一般の求人(正社員・契約社員)
株式会社 清水設計事務所
更新日:2025年4月10日文理・専攻不問!モノづくりへの好奇心と向上心が、鉄道車両の少し未来を設計して、社会を支えます。
神戸の中心、三宮駅近のオフィスでCAD作業、転勤なし。
未経験OK。新人研修充実。
30代前半の若手中堅社員がボリュームゾーン。
小さな会社だからこそ、一人ひとりの役割が大きく、お互いのワークがお互いのライフを支え合う形で「元気に長く働ける職場」づくりを目指します。
文理比1:2、男女比6:4。
募集職種:建設・開発・研究・測量・設計
勤務地域:中央区
募集要項
業種 | ●サービス業(デザイン、設計業、旅行業、冠婚葬祭業等) 機械設計業 |
---|---|
募集職種 | ●建設・開発・研究・測量・設計 機械設計技術者 |
勤務地域 | 神戸市 ( 中央区 ) |
具体的な仕事内容 | ◆鉄道車両・新交通車両の設計製図 ◆3D-CADによるモデリング ◆国内外の各種車両のさまざまな部位の基本設計から詳細設計まで、幅広く手がけています。 ◆業務はプロジェクトチーム制で行います。 新人研修後チームに配属され、技術的には、製図から詳細設計、計画検討設計へとレベルを上げていきます。 役割的には、チームのフォロワー社員として作業を進めることから始まり、業務担当、リーダー補、リーダーと進んで、チームを取りまとめ、チーム間の調整、社内研修担当など、幅広い業務を担うようになります。 ◆段階的に仕事を覚えていきます。 納期・作業量・スキルなどを調整しながら、リーダーが指示・取りまとめを行い、いろいろなプロジェクトの経験を積み重ねていきます。 |
面接方法 | 一般面接 |
必要な免許・資格 | とくになし |
必要な能力・経験 | モノの形が分かること 設計に興味があること |
募集人数 | 3名 |
副業の可否 | |
受け入れ期間指定 | |
就業時間 | 8:00~17:00(昼休憩11:30~12:30) 労働時間 8時間 0分 |
休日・休暇 | 日祝休み・(土)出勤日あり(年間変形労働時間制)・ 有休入社日より10日・特別休暇 年間 105日 |
給与形態 | 月給制 |
給与 | 下限 ¥188,000 上限 ¥220,000 |
賞与・一時金・各種手当・給与の詳細 | 賞与:年2回(入社初年度初回は一時金50,000円) 各種手当:通勤手当・資格手当・役職手当(当社規定による) 初任給:大学院卒220,000円 大学学部卒210,000円 高専卒:195,000円 専門学校卒188,000円 |
社会保険・労働保険等の加入保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・企業年金基金(確定給付・確定拠出) |
こだわり条件 | <働ける人> 未経験歓迎/新卒歓迎/第二新卒OK <待遇・制度>産休・育休制度あり/資格取得支援あり/昇給あり/ひょうご応援企業登録あり |
企業情報
企業名(事業所名) | 株式会社 清水設計事務所 |
---|---|
企業名(事業所名)ふりがな | しみずせっけいじむしょ |
所在地 郵便番号 | 651-0087 |
企業(事業所)所在地 | 神戸市中央区御幸通4丁目 2番20号 三宮中央ビルディング11階 |
担当部署 | 総務部 |
担当者役職 | 部長 |
担当者氏名 | 和田 珠生 |
連絡先メールアドレス | saiyo@smdo.co.jp |
連絡先電話番号 | 078-221-8700 |
その他特筆事項・企業PR | 長く元気に働ける職場づくりを目指しています。 ◆平均勤続年数18.1年 平均年齢38.1歳(30代前半社員がボリュームゾーン) ◆ひょうご仕事と生活のバランス(WLB)認定企業 ◆兵庫県健康づくりチャレンジ企業 第4回健康づくりチャレンジ企業支部長賞 ◆学部・専攻不問(文理比1:2・男女比6:4) ◆研修制度充実 (例)新人研修:社会人研修・製図基礎・設計概論・CAD研修 ◆三宮駅近オフィスのワンフロアで一人当たりの作業スペース広々 ◆社内親睦会あり ◆育休実績あり ◆介護離職をさせない取組み ◆実力を伸ばして一人ひとりが役割と責任を担って活躍しつつ、小さな会社ならではの柔軟性を持った働き方ができる! コツコツとキャリアを形成していきたい方に向いています。 |
ホームページアドレス | http://www.smdo.co.jp/ |
他求職サイト掲載URL | ◆ひょうごで働こう!マッチングサイト ◆求人ナビ ◆キャリタスUC |