一般の求人(正社員・契約社員)
株式会社 三和建設
更新日:2024年9月22日阪神間で無借金経営を継続し創業59年、地元密着の建設会社で営業、建築・土木施工管理募集
募集職種:営業・販売/建設・開発・研究・測量・設計
勤務地域:宝塚市
募集要項
業種 | ●建設業(総合工事、設備工事等) 戸建住宅(木造、RC造)、マンション、教育・医療・介護施設等の提案・設計・施工 |
---|---|
募集職種 | ●営業・販売 建築営業及び不動産営業(住まいのご提案、不動産仲介・売買 等) ●建設・開発・研究・測量・設計 建築施工管理(木造またはRC造等、新築建物の現場監督)または土木施工管理 |
勤務地域 | 阪神北 ( 宝塚市 ) |
具体的な仕事内容 | 【営業】 建築・不動産営業 ・住宅展示場や、本支店での営業活動です。 ・受注からお引渡し後のフォローまで、設計とチームになって対応します。 ・住宅は一生に一度の買い物で、責任重大、覚えることも多岐に亘りますがお客様の生活を豊にできる、とても遣り甲斐のある仕事です。 ・1ヶ月間の入社研修後に配属先が決まります。配属後も、先輩社員がフォローします。2~3年で自立できることを目指して頂きます。 【建築施工管理】 ・木造戸建て住宅またはRC、鉄骨造等の戸建住宅、マンション、テナントビル、教育・医療・介護施設等の建築施工管理を担当して頂きます。 ・具体的には安全管理、原価管理、工程管理、品質管理、設計部署との打ち合わせです。 ・木造戸建て住宅は、同時進行は3〜4案件を目安に、RC、鉄骨造等は1〜2案件を目安にしており、1つ1つの案件に集中できる環境です。 ・現場は、地元・宝塚を中心とし、兵庫県(宝塚市、伊丹市、川西市、三田市、神戸市、西宮市、尼崎市等)、大阪府エリアの阪神間です。出張はなく、社用車で現場へ出向いて頂きます。 【土木施工管理】 自社分譲地の造成工事の土木施工管理を担当して頂きます。 区画割り、造成見積、発注、役所申請及び協議、施工管理、近隣対応等の内容で、出張はありません。 先輩社員がしっかりと指導、フォローを行います。 |
面接方法 | 一般面接 |
必要な免許・資格 | |
必要な能力・経験 | 営業はなし。建築・土木施工管理は建築系の学校卒業者。 |
募集人数 | 営業:3名、建築施工管理:3名、土木施工管理:1名 |
副業の可否 | |
受け入れ期間指定 | |
就業時間 | 営業は9~18時、建築施工管理は木造が9~18時、RCが8~17時、土木施工管理は8時半~17時半 労働時間 8時間 0分 |
休日・休暇 | 営業:水曜、月2~3回木曜、年末年始10日、GW 7日、お盆7日 / 建築・土木施工管理:日曜祝日、月2~3回土曜、年末年始10日、GW 5日、お盆3~5日 年間 105日 |
給与形態 | 月給制 |
給与 | 下限 ¥216,000 上限 ¥350,000 |
賞与・一時金・各種手当・給与の詳細 | 賞与年2回(昨年実績:合計給与2ヶ月分) 交通費支給(上限3万円) |
社会保険・労働保険等の加入保険 | 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険 |
こだわり条件 | <働ける人> 未経験歓迎/新卒歓迎/第二新卒OK/ミドル活躍中 <待遇・制度>産休・育休制度あり/資格取得支援あり/昇給あり/ひょうご応援企業登録あり |
企業情報
企業名(事業所名) | 株式会社 三和建設 |
---|---|
企業名(事業所名)ふりがな | さんわけんせつ |
所在地 郵便番号 | 665-0827 |
企業(事業所)所在地 | 兵庫県宝塚市小浜3丁目 11番11号 |
担当部署 | 総務人事部 |
担当者役職 | 部長 |
担当者氏名 | 倉本 幸雄 |
連絡先メールアドレス | yukio_kuramoto@sanwakensetsu.co.jp |
連絡先電話番号 | 0797-84-4375 |
その他特筆事項・企業PR | 健康経営優良法人2024認定(6年連続) |
ホームページアドレス | https://sanwakensetsu.co.jp |
他求職サイト掲載URL |