正社員、パートなどの求人情報のほか、在宅ワーク、内職、コミュニティー・ビジネス情報などの多様な働き方に関する情報を提供しています。
一般の求人(パート・アルバイト)

セキュリナインターナショナル株式会社 神戸営業所

更新日:2024年12月4日

【交通誘導警備員】常駐警備員として駐車場や施設周辺
<交通誘導警備員/コストコで働こう!>65歳以上の方も積極採用/土日祝のみ/時給1200円~+交通費

募集職種:警備・施設管理・輸送・機械運転
勤務地域:垂水区

募集要項

業種 ●サービス業(清掃、廃棄物処理、警備業、派遣業等)
 警備業 
募集職種 ●警備・施設管理・輸送・機械運転
 警備員
勤務地域 神戸市 ( 垂水区 )
具体的な仕事内容 コストコ神戸で働く警備員(アルバイト)募集。
大人気" コストコ 神戸"の常駐警備員です。
交通誘導をお願いします。
\未経験者も安心!警備デビューを応援します/
【新着】未経験大歓迎の警備員
【給与】県内同業の中でも高時給
【勤務】土日祝のみで日勤帯
【年齢】シニア世代も積極的採用中
【研修】サポート体制充実
<警備員のお仕事>
駐車場出入口・施設周辺での交通誘導
~具体的には~
・お客様の出入庫のご案内
・敷地内外の巡回
・自転車や歩行者の安全管理
警備というより、車や歩行者が事故に遭わないよう、
利用者様の案内というイメージの方が近いです。
駐車場の警備は車の誘導・案内がメインです。
手際よく車を誘導できるとうれしいですよ。
<警備未経験者でも安心の研修からスタート>
入社後は法定研修を受け、警備のノウハウを習得。
近くに先輩警備員がいるから、
交通誘導警備員って実は警備未経験の方が
始めやすい職種なんです!
しっかりフォローしますのでご安心ください。
<年齢不問!シニア世代活躍中>
年齢を理由に書類で落とされる…そんな方、
当社なら年齢関係なく働けます。
定年後からでも長く働きたいなら、
警備のお仕事がピッタリですよ。
警備員はほどよく体を動かすお仕事なので
シニア世代からも健康的に働けると好評です。
商業施設での常駐警備員だから、
人の役に立っているというやりがいもバッチリ!
コストコ神戸の警備員(アルバイト)に
ご興味がございましたらお気軽にご応募ください。
面接方法 一般面接
必要な免許・資格 18歳以上(警備業法による)
必要な能力・経験 \こんな方にオススメ/ ・土日祝メインで働きたい方 ・警備員に興味がある方 ・長く働けるスキルを身に付けたい中高年層 ・定年後のセカンドキャリアを探しているシニア世代 ・翌春正社員を定年予定でアルバイト・パートを探している方
募集人数 5
副業の可否
受け入れ期間指定
就業時間 09:30~18:30 ※休憩あり
休日・休暇 平日休み(土日祝のみ)
年間 246(2025年4月1日〜2026年3月31日の期間)日
給与形態 時給制
給与 下限 ¥1,200 上限 ¥1,600
賞与・一時金・各種手当・給与の詳細 交通費支給(上限23,000円/月)
研修中の交通費も支給します
制服貸与
法定研修有(最低賃金補償)
社会保険・労働保険等の加入保険 社会保険完備(法定に準ずる)
こだわり条件 <働ける人>

未経験歓迎/新卒歓迎/学歴不問/第二新卒OK/主婦活躍中/学生活躍中/ミドル活躍中/シニア活躍中

<働き方>

副業OK/フルタイム可能/正社員登用制度あり/扶養控除内OK

<待遇・制度>

産休・育休制度あり/社宅又は家賃支援制度あり/経験者優遇/資格取得支援あり/昇給あり

企業情報

企業名(事業所名) セキュリナインターナショナル株式会社 神戸営業所
企業名(事業所名)ふりがな セキュリナインターナショナル
所在地 郵便番号 650-0022
企業(事業所)所在地 神戸市中央区元町通3-17-8
TOWA元町ビル5階
担当部署 神戸営業所
担当者役職
担当者氏名 伊藤(いとう)
連絡先メールアドレス securina.ito@gmail.com
連絡先電話番号 0120-931-637
その他特筆事項・企業PR まもなく創業40年目をむかえようとしている警備会社です。関西圏と首都圏にて積極的に事業活動を展開しています。
当社では施設警備や交通誘導をはじめ、国内で行われるスポーツの試合やコンサート、イベントの警備、身辺警護などに携わり、人と社会の保安全般に努めています。
知識や経験はゼロでもOK!
柔道や空手など格闘技経験者も歓迎いたします。
私たちと一緒に人と社会を守るセキュリティのプロを目指しませんか。
ホームページアドレス http://www.securina.net/jp/
他求職サイト掲載URL https://entori.jp/securina-security/job/858665
検索ページに戻る トップページに戻る
ひょうご・しごとネットについて
  • 本サイトは、職業紹介を目的としているものではありません。
  • 求人に関心がある場合は、直接求人情報内に記載された担当者にお問い合わせください。
  • 本サイトの各登録情報は、本サイトの目的に賛同する情報提供者のモラルと責任により、掲載・公開されているものであり、ひょうご・しごと情報広場及び兵庫県においては、その内容について一切責任を負いません。
詳しくは利用規約をご覧ください。
ひょうご・しごと情報広場
TEL:078-360-6219
FAX:078-366-1432
開館時間:午前10時~午後6時(土日祝、年末年始を除く)
※本事業は兵庫県から一般財団法人兵庫県雇用開発協会が受託し運営するものです。 
このサイトに掲載されている文章・写真・図面等の無断転載を禁じます。Copyright(C)Hyogo Prefecture 2001-2016.All rights reserved.