正社員、パートなどの求人情報のほか、在宅ワーク、内職、コミュニティー・ビジネス情報などの多様な働き方に関する情報を提供しています。
一般の求人(パート・アルバイト)

株式会社うずのくに南あわじ

更新日:2025年2月21日

【福利厚生充実!】淡路島の絶景とともに働くレストランホールスタッフ

募集職種:接客・理美容・調理・サービス
勤務地域:南あわじ市

募集要項

業種 ●宿泊、飲食業
 観光施設内のレストラン
募集職種 ●接客・理美容・調理・サービス
 レストランホールスタッフ
勤務地域 淡路 ( 南あわじ市 )
具体的な仕事内容 大鳴門橋を望む高台にある「うずの丘 大鳴門橋記念館」内にある「絶景レストラン うずの丘」で席への案内からオーダー・料理提供等を行う仕事です。
毎シーズンごとに地元食材を使って新しいメニューを考案し、ひたむきに「おいしい」と向き合いながらお客様に感動を提供しているレストランです。
主婦の方、学生の方、未経験の方でもOK!指導スタッフが横につき、ひとつひとつ丁寧にレクチャーします。もちろん調理師免許の取得や技術向上のためのスキルアップなどすべてサポート。
「接客が得意!」、「コミュニケーションスキルを向上させたい!」、など、あなたらしい働き方を最大限に尊重させていただきます。
【仕事内容】
・料理や飲み物の提供
・後片付け
・レジ対応
・オーダーとり
※上記以外のお仕事をお願いする場合もあります。
面接方法 一般面接
必要な免許・資格 ・普通自動車運転免許(通勤用) マイカーがない場合も送迎が有りますのでご相談ください。※南あわじ市内指定箇所まで
必要な能力・経験 なし
募集人数 2
副業の可否
受け入れ期間指定
就業時間 9:00~18:00の内4時間以上
休日・休暇
給与形態 時給制
給与 下限 ¥1,100 上限 応相談
賞与・一時金・各種手当・給与の詳細 ・土日祝は時給100円アップ!
・上記支給額をベースに、相談のうえ決定いたします。
・経歴のある方はそれに見合ったお給料でスタートします。
・業績により大入り手当て支給あり。(例)週末1日500円以上 ※6時間以上の勤務が必要です。
社会保険・労働保険等の加入保険 労災保険、雇用保険
※週30時間以上勤務の方は、健康保険、厚生年金保険も対象
こだわり条件 <働ける人>

未経験歓迎/新卒歓迎/学歴不問/第二新卒OK/主婦活躍中/学生活躍中/ミドル活躍中

<働き方>

短時間可能/フルタイム可能/正社員登用制度あり/車通勤OK/送迎あり/扶養控除内OK

<待遇・制度>

産休・育休制度あり/資格取得支援あり/昇給あり/ひょうご応援企業登録あり

企業情報

企業名(事業所名) 株式会社うずのくに南あわじ
企業名(事業所名)ふりがな かぶしきがいしゃうずのくにみなみあわじ
所在地 郵便番号 656-0503
企業(事業所)所在地 兵庫県南あわじ市福良丙
936-3 うずの丘 大鳴門橋記念館
担当部署
担当者役職
担当者氏名 宮地 勇次
連絡先メールアドレス recruit@uzunokuni.com
連絡先電話番号 0799-52-2888
その他特筆事項・企業PR 株式会社うずのくに南あわじは、『道の駅うずしお』『うずの丘 大鳴門橋記念館』の2つの拠点を中心として活動。この2施設は、南あわじ市の南端、鳴門海峡に非常に近い位置にあり、共に国立公園特別地域に指定されています。また、2024年度からは、国指定重要無形民俗文化財に指定されている淡路人形浄瑠璃の魅力を今に伝える『淡路人形座』の管理運営も行なっております。
ホームページアドレス https://uzunokuni.com/
他求職サイト掲載URL https://uzunokuni.com/recruit/
検索ページに戻る トップページに戻る
ひょうご・しごとネットについて
  • 本サイトは、職業紹介を目的としているものではありません。
  • 求人に関心がある場合は、直接求人情報内に記載された担当者にお問い合わせください。
  • 本サイトの各登録情報は、本サイトの目的に賛同する情報提供者のモラルと責任により、掲載・公開されているものであり、ひょうご・しごと情報広場及び兵庫県においては、その内容について一切責任を負いません。
詳しくは利用規約をご覧ください。
ひょうご・しごと情報広場
TEL:078-360-6219
FAX:078-366-1432
開館時間:午前10時~午後6時(土日祝、年末年始を除く)
※本事業は兵庫県から一般財団法人兵庫県雇用開発協会が受託し運営するものです。 
このサイトに掲載されている文章・写真・図面等の無断転載を禁じます。Copyright(C)Hyogo Prefecture 2001-2016.All rights reserved.