正社員、パートなどの求人情報のほか、在宅ワーク、内職、コミュニティー・ビジネス情報などの多様な働き方に関する情報を提供しています。
一般の求人(正社員・契約社員)

株式会社花浄院

更新日:2025年4月11日

★未経験歓迎★充実した教育体制◎/葬儀の企画・運営スタッフ

募集職種:接客・理美容・調理・サービス
勤務地域:北区/西区/明石市/加古川市/高砂市

募集要項

業種 ●サービス業(デザイン、設計業、旅行業、冠婚葬祭業等)
 冠婚葬祭・セレモニースタッフ
募集職種 ●接客・理美容・調理・サービス
 冠婚葬祭・セレモニースタッフ
勤務地域 神戸市 ( 北区 西区 )
東播磨 ( 明石市 加古川市 高砂市 )
具体的な仕事内容 <仕事内容>
◇お葬式の打ち合わせ
打ち合わせの同行からスターし、
葬儀プランのご提案ができるまで
先輩が手厚くフォローいたします!
未経験者が活躍できる教育カリキュラム有!
◇式場の準備や片付け
ご葬儀に向けて椅子や花を並べたり、
道具の準備を進めていただきます。
◇式進行のお手伝い
式の同行からスタートし、
会葬者様のご案内や誘導を行います。
未経験の方も先輩のフォローを受けながら
成長できる環境があります!
◇葬儀式後のお客様サポート
法事準備や仏壇仏具の
ご案内を行っていただきます。
面接方法 一般面接
必要な免許・資格 ・普通自動車免許(AT限定可)
必要な能力・経験 【業界不問・未経験歓迎】業務ができる・できないではなく、 "やりたい"という想いを重視します!
募集人数 5
副業の可否
受け入れ期間指定
就業時間 ◆9:00~18:00(休憩時間:1時間30分) ※月間平均残業時間10時間
労働時間 7時間 30分
休日・休暇 週休2日制(公休102日)+平均有給取得率50%(9日)
年間 111日
給与形態 月給制
給与 下限 ¥222,820 上限 ¥252,820
賞与・一時金・各種手当・給与の詳細 ◆賞与年2回(7・12月)
◆昇給年1回(12月)
◆交通費規定支給(上限30,000円)
◆出張手当
◆ありがとう手当て制度(土日祝手当て制度)
※土日祝の出勤された方へ支給(正社員+1500円/日・パート+100円/時)
◆研修手当(希望制/宿泊の場合手当てあり)
◆家族手当(配偶者20,000円、子ども5,000円/1人)
※同居であれば扶養関係になくても可
◆ひとり暮らし手当(入社3年目までのひとり暮らしの方対象 30,000円/月)
◆社長賞(月間施行件数を越えると全員に支給/件数によって変動)
◆慶弔祝い・見舞金
◆保育園手当(満2歳まで13,000円/月 保育園費用補助)
社会保険・労働保険等の加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
こだわり条件 <働ける人>

未経験歓迎/新卒歓迎/学歴不問/第二新卒OK/ミドル活躍中/シニア活躍中

<働き方>

車通勤OK

<待遇・制度>

産休・育休制度あり/昇給あり

企業情報

企業名(事業所名) 株式会社花浄院
企業名(事業所名)ふりがな かしょういん
所在地 郵便番号 675-0018
企業(事業所)所在地 兵庫県加古川市野口町水足
1-8
担当部署 HR
担当者役職 課長
担当者氏名 近藤ほのか (こんどう)
連絡先メールアドレス recruit@kasyouin.com
連絡先電話番号 0120-927-592
その他特筆事項・企業PR 「アットホームな葬儀社」
花浄院はアットホームな葬儀屋さんを目指しています。
葬儀社なのに「アットホーム」とは少し変に思われるかもしれませんが、
堅苦しく、業務的な関係にはなりたくありません。
「地域密着型の専門葬儀社」として「ライフサポート業」として
お客様の家族の一員となり、同じ目線、
同じ想いをもってお葬式のお手伝いをします。
ホームページアドレス https://www.kasyouin.com/
他求職サイト掲載URL https://jp.indeed.com/cmp/(%E6%A0%AA)%E8%8A%B1%E6%B5%84%E9%99%A2-1/jobs#cmp-skip-header-desktop
検索ページに戻る トップページに戻る
ひょうご・しごとネットについて
  • 本サイトは、職業紹介を目的としているものではありません。
  • 求人に関心がある場合は、直接求人情報内に記載された担当者にお問い合わせください。
  • 本サイトの各登録情報は、本サイトの目的に賛同する情報提供者のモラルと責任により、掲載・公開されているものであり、ひょうご・しごと情報広場及び兵庫県においては、その内容について一切責任を負いません。
詳しくは利用規約をご覧ください。
ひょうご・しごと情報広場
TEL:078-360-6219
FAX:078-366-1432
開館時間:午前10時~午後6時(土日祝、年末年始を除く)
※本事業は兵庫県から一般財団法人兵庫県雇用開発協会が受託し運営するものです。 
このサイトに掲載されている文章・写真・図面等の無断転載を禁じます。Copyright(C)Hyogo Prefecture 2001-2016.All rights reserved.