一般の求人(正社員・契約社員)
株式会社Atomis
更新日:2025年4月23日土日祝休み/転勤なし/京都大学発スタートアップ企業/独自の高い技術力から大手企業との提携実績も多数!
募集職種:製造・修理・保全・検査・印刷
勤務地域:中央区
募集要項
業種 | ●製造業(食品、繊維、化学、その他) 化学素材の研究開発・製造 |
---|---|
募集職種 | ●製造・修理・保全・検査・印刷 化学製品製造従事者 |
勤務地域 | 神戸市 ( 中央区 ) |
具体的な仕事内容 | 多孔性配位高分子(PCP/MOF)を含む次世代多孔性材料の製品や素材の量産に向けて、製造担当者として業務をお任せします。 【業務詳細】 ・製造前の準備、仕込み、充填作業 ・機械、設備の操作・改善・メンテナンス業務 ・完成した製品の検品・梱包・運搬 ※ご経験やスキルに応じて、製品の合成法検討、合成プロセス設計にも携わっていただきます。 ご入社後はまずは先輩社員の補助として従事いただきながら、原料・製品に関する知識や機械の使い方を学んでいきます。業界未経験者も歓迎です。 |
面接方法 | WEB面接あり |
必要な免許・資格 | |
必要な能力・経験 | 【必須】製造に関する何らかのご経験 ※育成も含めたポテンシャル採用となるため、高校や専門学校での経験も可とします。【優遇】化成品に関わる生産技術/成形技術のご経験、有機化学/無機化学/錯体化学の知見 |
募集人数 | 1名 |
副業の可否 | |
受け入れ期間指定 | |
就業時間 | 09:00~18:00 労働時間 8時間 0分 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数20日)、夏季休暇(2日間)、年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、創業記念日 年間 125日 |
給与形態 | 月給制 |
給与 | 下限 ¥210,000 上限 ¥407,200 |
賞与・一時金・各種手当・給与の詳細 | 基本給:180,000円~317,000円、固定残業代:0~60,200円、住宅手当:上限30,000円/月(想定年収には含みません) 通勤手当:会社規定に基づき支給 賞与:年3回(標準評価3.5ヶ月/年 ※等級による) ※固定残業代の相当時間:25.0時間/月 超過分別途支給 |
社会保険・労働保険等の加入保険 | 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険 |
こだわり条件 | <働ける人> 新卒歓迎 <働き方>フルタイム可能/車通勤OK <待遇・制度>産休・育休制度あり/社宅又は家賃支援制度あり/経験者優遇/昇給あり |
企業情報
企業名(事業所名) | 株式会社Atomis |
---|---|
企業名(事業所名)ふりがな | あとみす |
所在地 郵便番号 | 650-0047 |
企業(事業所)所在地 | 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目 4番9 |
担当部署 | 管理グループ |
担当者役職 | 人事総務担当 |
担当者氏名 | 八木 |
連絡先メールアドレス | info@atomis.co.jp |
連絡先電話番号 | 078-302-2870 |
その他特筆事項・企業PR | 京都大学高等研究院 北川進特別教授の研究成果である多孔性配位高分子(PCP/MOF)技術を用いたビジネス確立を目指しています。 PCP/MOFは、あらゆる気体をナノレベルの鳥かごに閉じ込める事で、気体を自在に制御し操ることのできる新素材です。 例えば、CO₂などの地球温暖化ガスをアルコールなどの有益な物質に変換したり、運ぶのが困難な水素やメタンといったガスをコンパクトに貯蔵したりと、幅広い産業界で役立つポテンシャルがあります。 今後宇宙開発等で活躍する可能性もあり、ノーベル賞候補にも挙げられる世界で注目されている京大発の素材です。 【主な実績】 1.大手空調機メーカーにおいて、エアコンの冷媒回収/再生技術にPCP/MOFを採用。その他、化学・食品・電機メーカーとの共同研究開発実績あり。 2.次世代高圧ガスボンベ「CubiTan」PCP/MOFをガス吸着剤に使用することにより、軽量・コンパクトなガスボンベを開発。社会実装に向けてインドネシアでの実証実験を開始。 |
ホームページアドレス | https://www.atomis.co.jp/ |
他求職サイト掲載URL |