一般の求人(正社員・契約社員)
株式会社ozawa
更新日:2025年7月9日【お客様の毎日を、もっと豊かに】
現代人の生活に欠かせないスマートフォンは、日々の快適さを大きく左右する存在です。私たちは、お客様一人ひとりのモバイルライフが、もっと便利で、もっと楽しく、もっと快適になるように、常に寄り添い、期待を超えるサービスを提供することを目指しています。
募集職種:営業・販売/接客・理美容・調理・サービス
勤務地域:西脇市/小野市
募集要項
業種 | ●卸売・小売業 ドコモショップ(携帯電話販売) |
---|---|
募集職種 | ●営業・販売 ドコモショップ(携帯電話販売スタッフ) ●接客・理美容・調理・サービス ドコモショップ(携帯電話販売スタッフ) |
勤務地域 | 北播磨 ( 西脇市 小野市 ) |
具体的な仕事内容 | ドコモショップの店頭にて、携帯電話・タブレット端末の案内・受付・販売 具体的には、 ・各機種、料金プランの案内や相談対応 ・新規契約・機種変更・プラン変更等の受付・手続き ・在庫管理 ・店舗管理(清掃、ディスプレイ等) ・故障受付・料金収納 など 最近 尽力しているのが、 ・「出張販売」 店舗でお客様の来店を待つだけではなく、 スーパーやホームセンターの一角をお借りして出店します。 その際、夏まつりの屋台風やクイズ大会など様々なアイデアを出し合って、 どうすればお客様に楽しんでいただけるかを考えて出店しています。 ・「戸別訪問勧奨・販売」 店舗にお越しいただくのが難しいご年配のお客様のご自宅へ伺い、相談や手続きをサポートします。 ・「出張スマホ教室」サポーター スマホの操作方法などの教室を、地域交流館等で開講する際の講師サポートをします。 お客様のライフスタイルをより充実したものに変化させる様々なサービスのご提案をします。 |
面接方法 | 一般面接 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許証(AT限定可) 【必須】 |
必要な能力・経験 | 高卒以上(18~35歳以下) 【年齢制限該当事由】 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 |
募集人数 | ドコモショップ販売スタッフ 2名 |
副業の可否 | |
受け入れ期間指定 | |
就業時間 | 9:45~18:45 労働時間 8時間 0分 |
休日・休暇 | 月間シフトによる週休2日制 月に3日希望休を提出できます。(土・日は2日)それに合わせてシフトを組みます。半年に一度3連休が取得できます 。連休、公休、有給を組み合わせて海外旅行へ行くスタッフもいますよ! 年間 121日 |
給与形態 | 月給制 |
給与 | 下限 ¥200,000 上限 応相談 |
賞与・一時金・各種手当・給与の詳細 | 新卒者 基本給200,000円 (高校・専門・短大・四大 一律) ※中途の場合は学歴、年齢により変動あり ・ドコモの資格を取得すると、毎月4,300円から63,800円の手当が付きます ・職務手当、役職手当あり ・住宅手当有り(賃貸借主のみ) ・交通費 距離に応じて全額支給(社内規定による) ・5年ごとの永年勤続表彰では、表彰金あり ・賞与あり 年2回 ・毎月頑張った分は報奨金として還元 |
社会保険・労働保険等の加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・退職金共済加入 |
こだわり条件 | <働ける人> 未経験歓迎/新卒歓迎 <働き方>車通勤OK <待遇・制度>産休・育休制度あり/社宅又は家賃支援制度あり/経験者優遇/資格取得支援あり/昇給あり/ひょうご応援企業登録あり |
企業情報
企業名(事業所名) | 株式会社ozawa |
---|---|
企業名(事業所名)ふりがな | おざわ |
所在地 郵便番号 | 677-0042 |
企業(事業所)所在地 | 西脇市堀町 400-5 |
担当部署 | 経営企画室 |
担当者役職 | |
担当者氏名 | 藤原 |
連絡先メールアドレス | ichiko@ozn.co.jp |
連絡先電話番号 | 0795-24-5451 |
その他特筆事項・企業PR | 【安心して働ける環境で、最高のサービスを】 「お客様へのより良いサービス提供は、スタッフが安心して働ける環境があってこそ」という理念のもと、弊社では従業員が仕事と育児を両立できるよう、さまざまなサポートを行っています。 ・ドコモショップ西脇店隣に自社保育園を開園 ドコモショップ西脇店の隣に自社保育園を開園し、2歳児までのお子さんを無料で預けられるようになりました。これにより、育児休業からのスムーズな職場復帰を強力にサポートし、スタッフが安心して仕事に集中できる環境を提供しています。スタッフが業務に集中できるからこそ、お客様一人ひとりへ、きめ細やかなサポートと心温まるサービスを提供できると考えています。 ・「健康経営優良法人2025」に認定 従業員の健康を何よりも大切にするという理念のもと、健康管理を積極的に推進した結果、昨年に引き続き健康経営優良法人2025」に認定されました。 「社員の満足度がお客様の満足度につながる」という考えに基づき、弊社はこれからも従業員への還元を惜しまず、誰もが健康でいきいきと働き続けられる環境づくりを目指してまいります。 |
ホームページアドレス | https://www.ozn.co.jp/ |
他求職サイト掲載URL | https://www.1049.cc/web/ozn-mobile-recruit/ |