
住所:
〒650-0046
兵庫県 神戸市 中央区 港島中町 5丁目1-1(神戸本社)
〒669-1355
兵庫県 三田市 長坂 622-1(三田本部採用窓口:079-568-0234)
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 神戸市
- 阪神北(伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・猪名川町)
- 東播磨(明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町)
- 中播磨(姫路市・市川町・福崎町・神河町)
- 丹波(丹波篠山市・丹波市)
- 淡路(洲本市・南あわじ市・淡路市)
職種
- 運輸・倉庫業
- 卸売・小売業
- その他
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
企業情報
事業内容
◆自動車用ガラスの交換修理・補修リペア・施工・販売
◆自動車用フィルムの施工・販売
◆建築用フィルムの施工・販売
◆自動車用・建築用看板の製作・取付け・販売・施工
主な仕事は自動車のガラス交換作業やカーフィルム施工です。
作業依頼を頂いた取引先へ1日4~5件訪問して、ガラスの交換やフィルムの貼付け作業を行って頂きます。
2~3年で1人で回れるようになりますが、最初は先輩と同行してアシスタントとして慣れて頂き、各現場で丁寧に教えていきますので、徐々に技術を身に付けていってもらいます。
企業アピール
兵庫県で35年以上の歴史。
自動車ガラスの交換という珍しい事業から始めた会社。
競合は少なく、兵庫県内の業界知名度は圧倒的。
取引先は大手メーカー車を扱う自動車ディーラーや中古車販売店、カー用品量販店や自動車修理整備工場と、長年に渡り多くの依頼を頂いております。
当社のような業種はあまり知られておらず、自動車ガラスに特化した商品を扱う専門技術を持った当社が取引先からの依頼で、出張作業でガラスの修理交換やカーフィルム施工を行います。
アピールポイント
専門職でありながら資格経験一切不要で技術を身に付けていけ、ほとんどの社員が未経験スタートで活躍しています。
実務ではドライバーや専用工具で車の組付けパーツを取り外す作業があります。作業難度は車種により異なり、1件の訪問作業時間は1~2時間程度です。車と向き合い技術習熟度が上がるほど、作業可能な車種の幅が拡がります。
採用実績と計画
【2023年度採用実績】高卒1名。
【2024年度採用計画】作業スタッフ:各営業所1~2名。
[神戸][三田][明石][阪神][姫路]営業所にて随時募集しています。(三田本部採用窓口:079-568-0234)
こんな会社を目指しています
まだまだ小さな会社ですが社員数も年々増え、社員が公私共に充実と安心して働ける環境作りを進めています。
また、自動車業界に留まらず、看板広告事業やインターネット通販等、お客様のお声に耳を傾ける姿勢を崩さず、ご要望に応える事業展開を今後も続けていきます。
こんな人を採用したい
(1)挨拶・感謝・お詫びの言葉をきちんと伝えられる方。
(2)自分の意見を発言することが出来る方。
(3)周りの意見に耳を傾けることが出来る方。
(4)チームプレイで協調性を図って仕事をしたい方。
(5)競争心を持って、自身を高め成長させていきたい方。
(6)技術を身に付けるために学習意欲の持てる方。
(7)大変なことでも前向きなモチベーションで取り組める方。
(8)困っている人がいれば、手を差し伸べられる方。
(9)上の(1)~(8)全てではないが、1つは自分にもあると思い、
WSGのような会社で働きたいと思っていただけた方。
採用担当者からのメッセー
当社のサービスをより多くのお客様に知って頂き、実感して頂きたいという想いがあり、それを一緒に実現していく人材(仲間)を募っています。
2020年末には念願の新営業所も出せ、当社を知って頂くお客様をまた増やすことが出来ました。
既存の社員だけでなく、異なる新たな考えを持つ新入社員は今後も必要となる存在です。
選考は学歴経験問わず人物重視です。面接では頑張れる事や苦手な事、これまで周囲の人達とどのような関係作りをしていたかなど、
人柄や人間性を伝えてもらいたく思っています。
また一方的な『面接試験』ではなくお互いに相互理解を図れる場になればと望んでいますので、
疑問や不安な事も面接では遠慮なく質問して下さい。