外国人雇用に関する「企業様向け」相談窓口を開設しています。
*This information is Consultation counter for companies.
本事業は兵庫県からの委託を受けて実施しており、相談員による相談は無料です。
ご相談内容に応じて行政書士・社会保険労務士等の専門家による相談も行います。
・専門家による相談は1相談につき原則1回
・専門家に実際の書類作成を依頼される場合は、別途、個別に契約していただくことになります。
詳しくはこちら
・外国人の雇用を「検討している」兵庫県内に本社・事業所がある企業様
・外国人の雇用を「既に行っている」兵庫県内に本社・事業所がある企業様
<相談内容例>
・外国人雇用に関する一般的な相談(在留資格、採用可能職種・業種など)
・新在留資格「特定技能」についての相談
・外国人雇用にあたっての出入国在留管理局への申請手続きの相談
・新型コロナの影響により帰国できない技能実習生等の手続き等の相談 など
・月曜日から金曜日の10:00から17:00 但し祝祭日を除く
電話の場合:078-366-1431 担当(池本 矢嶋)
FAX/Mailの場合:下記①~③の流れでお願いします。
①下記相談受付表をダウンロードし、ご入力いただいたものを②申込先に送信下さい。
(word版が文字化けする場合はPDF版をご利用下さい)
②申込先 mailの場合 gaikokujin-koyo@hpea.jp
FAXの場合 078-335-6033
③ご回答 本デスク相談員よりご連絡させていただきます。
内容によっては他の相談機関等をご案内することがあります。
また、行政書士・社会保険労務士・弁護士等からご連絡させていただく場合もあります。
面談の場合:まずは078-366-1431までご連絡ください。
クリスタルタワー12 階 ひょうご・しごと情報広場内
神戸市中央区川崎町1 丁目1-3(JR 神戸駅徒歩3 分)
*This information is Consultation counter for companies.
本事業は兵庫県からの委託を受けて実施しており、相談員による相談は無料です。
ご相談内容に応じて行政書士・社会保険労務士等の専門家による相談も行います。
・専門家による相談は1相談につき原則1回
・専門家に実際の書類作成を依頼される場合は、別途、個別に契約していただくことになります。
詳しくはこちら
◆相談対象
・外国人の雇用を「検討している」兵庫県内に本社・事業所がある企業様
・外国人の雇用を「既に行っている」兵庫県内に本社・事業所がある企業様
<相談内容例>
・外国人雇用に関する一般的な相談(在留資格、採用可能職種・業種など)
・新在留資格「特定技能」についての相談
・外国人雇用にあたっての出入国在留管理局への申請手続きの相談
・新型コロナの影響により帰国できない技能実習生等の手続き等の相談 など
◆対応時間
・月曜日から金曜日の10:00から17:00 但し祝祭日を除く
◆相談の流れ
電話の場合:078-366-1431 担当(池本 矢嶋)
FAX/Mailの場合:下記①~③の流れでお願いします。
①下記相談受付表をダウンロードし、ご入力いただいたものを②申込先に送信下さい。
(word版が文字化けする場合はPDF版をご利用下さい)
②申込先 mailの場合 gaikokujin-koyo@hpea.jp
FAXの場合 078-335-6033
③ご回答 本デスク相談員よりご連絡させていただきます。
内容によっては他の相談機関等をご案内することがあります。
また、行政書士・社会保険労務士・弁護士等からご連絡させていただく場合もあります。
面談の場合:まずは078-366-1431までご連絡ください。
クリスタルタワー12 階 ひょうご・しごと情報広場内
神戸市中央区川崎町1 丁目1-3(JR 神戸駅徒歩3 分)