
住所:
〒660-0815
尼崎市杭瀬北新町3-2-28
〒661-0965
尼崎市次屋2-2-28
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 阪神南(尼崎市・西宮市・芦屋市)
- 阪神北(伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・猪名川町)
職種
- 製造業(食品、繊維、化学、その他)
- 運輸・倉庫業
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 研修制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 完全週休2日制
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進認定企業
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
企業情報
事業内容
■梱包・物流サービス
(1)国内・海外向け木箱製造及び梱包作業
(2)国内・海外向け強化ダンボール箱製造及び梱包作業
(3)木箱・強化ダンボール通い箱製造
(4)物流サービスによる輸送及び保管業務
(5)国内・海外向け発送サービス(航空貨物・海上貨物)
(6)IATA航空機見物梱包(化学薬品・塗料・リチウム電池等)
企業アピール
Yes! We Try!
心と技術で、次々と新しい価値を。
「チャレンジ精神」
1960年に木箱梱包から始まり、海外発送業務、強化ダンボール箱梱包、国内運送、保管業務など、当社事業は常に社会のニーズに対応するため、にじみだすように着実に広がってきました。
私たちは「新しいことへのチャレンジ精神」こそが、めまぐるしく変化する環境に適応し、社会に貢献できる鍵だと思っています。「Yes! We Try!」、「やってみましょう」このチャレンジ精神が丸一興業のモットーです。
アピールポイント
(1)梱包と物流の両方を自社で行うので、ワンストップ
オーダーが可能です。(お引取り→梱包→発送)
(2)製品輸送や保管のご依頼もお受けしています。
(20tクレーン保有倉庫での大型製品保管にも対応)
(3)ものづくり企業の発送や業務ご担当者様からは、
困った時の丸一興業として頼りにして頂いております。
採用実績と計画
[採用実績]
2022年度 中途採用 5名
[採用計画]
製造又は現場作業業務・若干名
こんな会社を目指しています
創業 1960年。60年以上にわたり
お客様に寄り添いながら、梱包と物流の両方ができる
会社ならではの提案を行ってきました。
私たちがいつも心がけていること
「お客様のかゆいところに手が届く仕事をやろう!」
常にお客様に寄り添いながら一歩進んだご提案を心掛け、
地域において信頼される、総合物流ソリューション企業を
目指しています。
こんな人を採用したい
(1)当社のメンバーは全員が梱包・物流業務未経験者。
(フォークリフトやクレーン、トラック運転免許など、
必要な資格は、資格取得制度により入社後取得。)
(2)気持ちよく汗をかける仕事に興味がある方。
(3)チャレンジ精神がある方歓迎。
採用担当者からのメッセージ
当社は現場作業がメインの企業で、気持ちよく汗をかいて働けます。
また、会社の方針でオンとオフも前向きです。
ワークライフバランスという言葉が世の中に一般的に広がる前から、
残業時間の低減や有給取得の促進に力を入れてきてました。
今後も気持ちよく元気に働ける職場づくりを、会社全体で取り組んでいきます。