しごとを探す

キング醸造株式会社

企業名:
キング醸造株式会社

住所:

〒675-1116

加古郡稲美町蛸草321

企業ホームページURL:

電話番号:

079-495-0010

地域

  • 東播磨(明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町)

職種

  • 製造業(食品、繊維、化学、その他)

企業の特色

  • 地域限定で働ける正社員制度あり
  • 研修制度あり
  • 求人募集中

福利厚生等

  • 産休・育休制度あり
  • 自己啓発支援制度あり
  • 社宅もしくは家賃補助制度あり

各種認定制度

  • 仕事と生活の調和推進認定企業
  • 仕事と生活の調和推進宣言企業
  • 仕事と生活の調和表彰企業
  • ミモザ企業

企業情報

事業内容

◎みりん風調味料・料理酒・本みりんなどの醸造調味料の製造及び販売
◎清酒・焼酎・リキュールなどの酒類の製造及び販売

企業アピール

キング醸造は1900年に創業しました。1901年の白味淋の発売で当社の歴史は始まり、酒類の販売免許の制約を受けず、使いやすさを追求し、それまで無かった新商品として、1960年に日の出新味料、1975年には日の出料理酒を発売し、お客様に愛されてきました。その後も、みりんや料理酒など、醸造技術を基盤とした醸造調味料のスペシャリストとして、この分野のあらゆるニーズにお応えする事を目指して、商品を開発してきました。
最近では、酒粕を使用したお菓子やスムージー、糖質ゼロシリーズなどの商品開発・生産・販売も行い、食の多様化・バリアフリー化などのニーズにも応えられる企業を目指し、日々挑戦し続けています。

アピールポイント

業界ではみりん・料理酒づくりのリーディングカンパニーとして高い認知度を誇ります。特に料理酒は業界ナンバーワンの販売量を誇っています。また、2022年の清酒海外輸出量でトップ10に入り、海外への酒類の販売にも力を入れています。
 さらに、厳選された原材料、高い醸造技術、徹底した品質管理から、安全で上質な商品づくりに取り組んでいる当社。基礎研究部門やマーケティング部門を中心に、お客様に喜んでいただける商品開発にも日々努めています。

採用実績と計画

【採用実績】
令和6年 院卒0名、 大学4名、高卒1名
令和5年 院卒0名、大卒6名、高卒1名
令和4年 院卒1名、大卒2名、高卒0名
令和3年 院卒1名、大卒3名、高卒0名
【採用計画】
総合職 若干名
上記採用枠の中で、営業職・製造職・開発職・事務職あり

こんな会社を目指しています

(1)品質と価格でお客様に満足頂ける商品を提供し、世界中に日の出ブランドが広がっている会社
(2)ニーズに応えた商品の開発と効率を追求した生産システムを持つ会社
(3)時代や環境の変化を先取りし、あらゆる分野で革新し続ける会社
(4)社員の創意と挑戦を尊重し、最後までやり遂げる会社
(5)誠実な行動で全てのステークホルダーに信頼される会社

こんな人を採用したい

・コミュニケーションをとりながら協力して仕事ができる方
・新たなことに前向きに挑戦できる方

採用担当者からのメッセージ

料理酒やみりん風調味料はシェアトップを誇っており、
海外においても清酒の輸出量が国内酒造メーカートップ10に入りました。
今後も大手がしないような商品開発とニッチな市場の開拓を行っていきたいと考えております。
若い皆さんの豊かな発想力や前向きな挑戦心が必要です。
共に働き、共に成長し続ける仲間になって頂ける方を募集しております。

ひょうご・しごと情報広場
兵庫型シニアショートワーク(短時間しごと)事業