しごとを探す

ネクスト・ワン株式会社

企業名:
ネクスト・ワン株式会社

住所:

〒675-0039

兵庫県加古川市加古川町粟津805-3

企業ホームページURL:

電話番号:

079-421-1111

地域

  • 神戸市
  • 東播磨(明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町)
  • 中播磨(姫路市・市川町・福崎町・神河町)

職種

  • 卸売・小売業

企業の特色

  • 短時間社員制度あり
  • 研修制度あり
  • 求人募集中

福利厚生等

  • 産休・育休制度あり
  • 自己啓発支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅もしくは家賃補助制度あり

各種認定制度

企業情報

事業内容

〇ガス溶材部:産業用ガス、医療用ガス、ドライアイス販売、溶接溶断機器、産業用機械、工具販売、各種工事施工、フロン再生破壊事業
〇空調冷熱部:ビル空調設備、産業空調設備、冷蔵・冷凍設備、スーパーショーケース事業、厨房設備
〇LP住設部:LPガス販売(ガス機器販売)、住宅設備機器、リフォーム
〇レンタル事業部:冷凍・冷蔵ショーケース、厨房機器、加熱調理機器等、食に関わるあらゆる機材のレンタルや、その他ネクスト・ワンが取り扱う幅広い製品群のレンタル

企業アピール

当社は、加古川を本社に地域に根差した創業130年の企業です。歴史ある会社ながら、時代に応じて事業の幅を広げ、ガスや空調設備、クリーンエネルギー、住宅設備・家電、産業機器、アパレル、食品保存関連など、まさに「衣食住」全てに関わっています。大手を中心とした多数のお取引先にも恵まれ、順調に成長。経営において大きく景気の波に左右されることなく、安定基盤を築くことができており、長く活躍する社員が多数在籍しています。次代を見据え、常に立ち止まることなく今後も事業を拡大していく予定です。

アピールポイント

・各種高圧ガス、空調設備機器や冷凍・冷蔵設備機器、更にはLPガスや住宅設備など多彩な商材を取扱い、地域に密着した総合エネルギー商社としての確固たる地位を確立
・歴史のある企業ながらも、これまで赤字経営が無く、黒字経営を続けている安心感
・個人に与えられた裁量が多く、若いうちから大きな仕事を任せてもらえる
・給与や賞与の一部に成果給を採用しており、頑張り次第で高収入となる可能性あり
・手厚い給与待遇や、社員旅行等の充実した福利厚生
・社員持ち株会社であることから、社員への還元が厚く、常に社員の中から社長・経営幹部が誕生している

採用実績と計画

・計画
 営業職(総合職)
 募集人数:6~10名
・実績
2020年度 4名(男性:1名 女性:3名)
2021年度 7名(男性:2名 女性:5名) 
2022年度 8名(男性:4名 女性:4名)
2023年度 5名(男性:1名 女性:4名)
2024年度 4名(男性:0名 女性:4名)

こんな会社を目指しています

1888年、当地加古川にてランプ製芯所を開設。その後、硝子、酸素ガス、特殊ガス、冷媒ガスの取扱いと時代のニーズを的確に捉え、着実な成長を続けてきました。現在では、各種高圧ガス、空調設備機器や冷凍・冷蔵設備機器、更にはLPガスや住宅設備などを主軸に、地域に密着した総合エネルギー商社としての確固たる地位を確立しています。また、創業130年、社名の由来でもある「次なるもの」の創造へ挑戦を続けるネクスト・ワンは「躍進・信頼・尊重」の企業理念のもと、その伝統と次なるものを引き継ぐ“新たな土壌づくり”に着手。
社員のモットーは「よく遊び、よく働く!」社員一人ひとりがフルに能力を発揮し、やりがいや働き甲斐を感じることが出来る職場づくりを目指しています。

こんな人を採用したい

仕事を進める中で個人に与えられた裁量が多く、若い人材が活躍するチャンスもたくさんあります。営業の場面でも特に決め事などが無く、顧客のニーズに合わせた柔軟な対応を優先するなど、担当者の判断に委ねられる部分が多く、自由と自律を重んじた社風があります。
「積極性や向上心のある人」、「自ら学び、挑戦し続けたい人」、「自らの価値を高め、仕事に向き合うことができる人」等、自分が歩む道を見据えて前進し続ける姿勢を持っている方を募集しています。

採用担当者からのメッセージ

積極的にチャレンジする人は大歓迎です。フルスイングをした結果がホームランでも三振でもかまいません。
まずは振ること。熱意に溢れる意欲的な人財を当社は応援します。

ひょうご・しごと情報広場
兵庫型シニアショートワーク(短時間しごと)事業