しごとを探す

株式会社 三和製作所

企業名:
株式会社 三和製作所

住所:

〒656-2131

淡路市志筑2570-2

企業ホームページURL:

電話番号:

0799-62-0205

地域

  • 淡路(洲本市・南あわじ市・淡路市)

職種

  • 製造業(金属、機械、電気、電子)

企業の特色

  • 転勤が無いもしくは少ない
  • インターンシップ制度あり
  • UJIターン就職に対する支援あり
  • 研修制度あり
  • 求人募集中

福利厚生等

  • 完全週休2日制
  • 何らかの週休2日制

各種認定制度

  • SDGs宣言企業

企業情報

事業内容

最新鋭の工作機械(マシニングセンタ NC旋盤)を使用して
鉄道・ロボット・自動車の金属部品を製造しています。
(1)自動車のエンジンやミッション部品
(2)鉄道の駆動装置やブレーキ部品
(3)医療用ロボットや産業用ロボットの部分品
(4)航空宇宙関連の部品
など様々な分野の精密加工部品を製造しています。

企業アピール

☆企業の試作・開発部門と連動して生産します
☆淡路島から多業種の金属加工をサポート
三和製作所は、1932年創業の93年目を迎える会社です。
弊社は何より社員を大切にし、特に教育面に力を入れており
OJTや外部研修、資格取得推進制度によるスキルアップを目指せる環境となっています。
また、委員会活動や改善活動も活発に行われており、新入社員であっても個々の能力を発揮しやすく、月間改善MVP等の成果が評価される仕組みもあります。
その他、社員旅行・BBQ・新年会など福利厚生が充実しています。

アピールポイント

・鉄道分野:新幹線の鉄道部品(ブレーキ周り部品、モーター部品、駆動装置部品等)において豊富な加工実績をもっております。
・自動車分野:各社のR&D(研究・開発)関連部門の仕事を中心とし、試作部品において豊富な加工実績があります。
・複雑な形状の加工:5軸加工機や高速回転仕様の加工機で、数ミリ径のドリルを使用したギア加工、三次元加工等、付加価値の高い加工を目指します。

採用実績と計画

2020年度実績
高卒:2名
2021年度実績
大卒:2名 高卒:2名
2022年度実績
短大:1名 専卒:1名
2023年度実績
高卒:1名
2024年度実績
高卒:1名

こんな会社を目指しています

様々な分野において試作部品から量産部品まで事業展開しております。特に他社が手を付けにくい形状製品や、納期対応の厳しい試作品のビジネス展開に力を入れております。
お客様である製品開発、設計、開発購買の方々に一個の試作部品でも即座に対応できる俊敏さ、技術力、また量産においてはそれぞれのお客様が要求する品質保証方法にあわせて製造する柔軟性といった両面を兼ね備えた、お客様にとってNo.1の金属加工集団を目指しています。

こんな人を採用したい

お客様が我々に求める要求レベルは年々多様化しており、ものをつくることのみならず作った品物の品質を論理的に保証し、生産の流れや進捗を把握し、その情報をお客様と共有する事も求められています。最初は素人でも構いません。共に努力し、臆することなく常に改善し、計画的に一歩一歩レベルアップを図っていけるような積極的で向上心のある方を求めています。

採用担当者からのメッセージ

設備も環境もどんどん新しくなり、社員の皆さんがより働きやすい環境を整えています。
世界へ誇れる精密加工のプロ集団として創業100年を目指し、学生の皆さんの若い力や発想を取り入れることで、時代に柔軟に対応できる力を強化し、未来を見据えたものづくりに取り組んでいます。
ご興味を持たれた方は是非、会社説明会・工場見学会にご参加下さい。
エントリーはマイナビ2026より受付

ひょうご・しごと情報広場
兵庫型シニアショートワーク(短時間しごと)事業