
住所:
〒651-2112
神戸市西区大津和2丁目7-12
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 神戸市
職種
- その他
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 地域限定で働ける正社員制度あり
- 短時間社員制度あり
- 研修制度あり
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進認定企業
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 仕事と生活の調和表彰企業
企業情報
事業内容
病理学的な試験・研究および臨床検査の受託サービス
(1)鉱物・金属から微生物に至るまでの各種顕微鏡標本の作製
(2)電子顕微鏡、蛍光顕微鏡など各種顕微鏡による観察評価・計測
(3)無機物、脂質、糖質、タンパク質、核酸の視覚的検出・染色
(4)実験計画・実験レポートの作成
企業アピール
私達は技術者集団でありたい
私達は知的労働者でありたい
私達は科学者の端くれでありたい
・・・実際は好奇心に満ちた者の集まりかもしれませんが
アピールポイント
(1)北海道から沖縄、一部米国までの範囲に及ぶ商圏の広さ、顧客の大半は大学・大学院(医・薬・農・栄・工)、次いで医療機関、各種企業など顧客層が広いこと.
(2)リスクよりチャレンジ!の方針でどんな仕事でも挑戦していたら、仕事の内容、テーマが実に多様・多彩になってしまったこと.
(3)特に免疫組織化学的に検出可能なタンパクの種類は、気付いたら日本一ではないかとよく言われるほどになってしまったこと.
(4)忙しくても、大学等との共同研究やボランティアに熱心なこと.
(5)社員集会や研修会が多く、いろんなことを社員で決められること.
採用実績と計画
令和2年度 採用実績:男性1名
令和3年度 採用実績:女性1名
令和4年度 採用実績:女性2名
令和5年度は若干名の募集を行います。
また、4月より新卒者向けに現地での会社説明会やWEBでの説明会を実施します。
詳しくはマイナビ弊社募集サイトをご確認下さい。
または、メール(soumu@kbkb.jp)やお電話(078-977-0730)でもお問い合わせを受付しております。
こんな会社を目指しています
ホームページの「OUR CREDO」をご覧ください。
社員皆で話し合って決めた私達の「あり方」です。
こんな人を採用したい
(1)知的好奇心と論理的思考力を持っている人
(2)実験のプロセスを大切にする人、好きな人
(3)勉強することが嫌いでない人
(4)プレゼン/コミュニケ-ション能力のある人
(5)大学/大学院で生物学、組織学等の関連科目を修めた人(できれば)
(6)自分の仕事や働く場所を好きになれる人
採用担当者からのメッセージ
会社選びは自分の目と耳で確かめて考えることが大切です。当社では会社見学を兼ねた説明会を毎年実施していますので気軽に見に来てください。
(案内は弊社企業サイト上に掲載します)