
住所:
〒671-4193
宍粟市一宮町東市場429番地1
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 西播磨(相生市・赤穂市・宍粟市・たつの市・太子町・上郡町・佐用町)
職種
- その他
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 地域限定で働ける正社員制度あり
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
企業情報
事業内容
■総合農協
信用事業、共済事業、経済事業(購買、販売、葬祭、他)、営農・生活指導事業、診療所事業
企業アピール
JAハリマは宍粟市一宮町、波賀町、千種町がエリアの地域密着型の総合農協です。本所を中心に4つの営業部を配置し事業運営を行っております。本所からすべての事業所までは車で30分圏内にあります。様々な地域貢献活動を行っており、職員も積極的に参加して地域社会とコミュニケーションを図っております。
アピールポイント
・事業エリアが宍粟市一宮町・波賀町・千種町で地域密着の職場環境です。
・資格取得や技能習得など、職員の能力向上に対する支援を行ってます。
・新入職員トレーナー制度を導入し、1年間先輩職員がトレーナーとしてサポートを行います。
採用実績と計画
〈採用実績〉
令和4年度
高卒 :1名
令和3年度
大卒 :1名
専門卒:1名
令和2年度
大卒 :2名
短大卒:1名
令和元年度 採用なし
〈令和5年度採用計画〉
総合職 3名程度
こんな会社を目指しています
■経営理念 組合員のくらしを守り、組合員をはじめ地域住民のみなさんが、JAの事業活動を通じて、経済的に豊かになる・こころ豊かになる・地域社会が豊かになることをめざします。
■経営基本方針協同の力で「農業」「くらし」「ひと」の未来を育む魅力あるJAへ
~農業 組織 ひとの変革~
こんな人を採用したい
・JAハリマ(一宮町・波賀町・千種町)の風土・文化に誇りをもって地域農業の発展に寄与する気概を持つ方
・経営理念を理解し、日常の業務活動を通じてJA運動の実践・リーダーシップを発揮できる方
・経営環境の変化、社会情勢の変化に迅速に反応し、自ら考え行動ができる方
・コミュニケーション力をもち、組合員・地域住民とのふれあい、絆を深め強い信頼関係を築ける方
・コンプライアンスを遵守し、組織の信頼確保に努める方
・心身の健康管理に努め、常に意欲をもって職務に励む方
採用担当者からのメッセージ
JAハリマは地域に密着したJAとして、生活に関わる様々な活動をサポートしています。また地域に貢献する事業を展開しています。事業のすべてを宍粟市管内で行い、管内にお住まいの方にとって「何かあったときにはまずJAハリマに相談しよう」と思っていただける存在でいれるよう、職員一丸となって勤務しています。そんな地域社会と共に歩む私たちに共感してくれる方、私たちと一緒にこの宍粟市(一宮、波賀、千種町)の方々の暮らしをサポートしていきましょう。