
住所:
〒651-2111
神戸市西区池上3-5-8
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 神戸市
- 東播磨(明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町)
職種
- 運輸・倉庫業
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
福利厚生等
- 奨学金返済支援制度あり
各種認定制度
- 兵庫型奨学金返済支援制度
企業情報
事業内容
一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー業)
企業アピール
西明石を西明石を走り続けて半世紀。創業以来、いつも笑顔と感謝の気持ちを忘れない様に努め、今日も元気に走っています。
当社は現在、タクシー車両16台の小さな会社です。小さな会社だからこそ出来ることがある!【電脳交通】クラウド型タクシー配車システム、AIを活用した配車アプリ【DiDi】を全車に搭載。社内情報・リアルタイムな情報の共有を目的としてLINE WORKSを導入(LINEとは別アカウントなのでプライベートとは分けることができます)
常にアップデートされたシステムで働くことができます。これが、これからのタクシーだ!!
奨学金返済支援制度もございます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
アピールポイント
【国土交通省「働きやすい職場認証制度」「女性ドライバー応援企業」に認証登録されました】
※ホームページは古いですが、中身はすごく新しいです。
クラウド型タクシー配車システム、AIを活用した配車アプリを全車に搭載し、タップひとつで初めてでも安心して働くことができます。
そして「働きやすい職場認証制度」に認証された様によく運輸業界で聞く長時間労働ではなく、いかに効率よく働くか、一人ひとりに合った働き方が出来ているかを考えています。
採用実績と計画
〈採用実績〉
令和5年度年度 中途採用3名(新卒採用0名)
(採用計画〉
タクシードライバー 新卒採用 2名
中途採用 随時受付
こんな会社を目指しています
私たちは、道路運送法、道路交通法、労働基準法等の法令を遵守し、安心・安全なサービスを提供し、且つ交通事故0社会の実現を目指しています。
これから、自家用車を利用したライドシェア、車の自動運転実用化等、事業環境の大きな変化も考えられます。正直者がバカを見る、そんなことを思ってしまう現在。 私たちは、バカを見ても正直者でいたいと思う。良いものは取り入れ、 守るべきものは守る、そんなバカ真面目なタクシー会社を目指しています。
こんな人を採用したい
タクシードライバーは高齢の人が多い、そういうイメージを持たれていると思います。しかし、業務システムはどんどん新しくなり、デジタルに対応できる人ほど評価が上がるシステムとなっています。私たちは、これまでの業界の常識を変えてしまう、新しい発想とアイデアを求めています。
そして、どんな仕事にも一番大切なものは、『健康なカラダと心』 と考えます。当社のドライバーは月13勤務。限られた労働時間の中で、自分で考え、動くことの出来る人。共にタクシーの未来を考えましょう!
採用担当者からのメッセージ
当社は、現在タクシー車両16台の小さな会社です。PHOTOは、第二期創業時、昭和15年頃のタクシーです。これから事業環境が大きく変化してもこの形態を10年20年、30年と一緒に守っていきたいと思っております。
そして、タクシー業界のイメージは、あまり良くないかもしれませんが、目に見える数字、働き方で評価されます。そこに新人、ベテランの差はありません。いろいろお話もお聞きしたいのでお時間があれば是非お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。