
住所:
〒679-3116
兵庫県神崎郡神河町寺前36-3
電話番号:

地域
- 中播磨(姫路市・市川町・福崎町・神河町)
職種
- 建設業(総合工事、設備工事)
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 地域限定で働ける正社員制度あり
- 短時間社員制度あり
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 兵庫型奨学金返済支援制度
企業情報
事業内容
土木工事/建築工事/大工工事業/土工事/水道施設/管工事/NTTドコモ、au基地局整備工事など
企業アピール
当社は福利厚生が充実してます。「建設業退職金制度」「中退共」「資格助成金」、能力に応じて昇給があります。
また、当社では親睦会として年に一度の社内旅行やBBQなど仕事では話せない事もこの様な機会に話すことも出来ます。また土木では道路の舗装・砂防堰堤を作ったりしており、最近建築では神河町に国内で14年振りに出来たスキー場のセンターハウスの新築工事も当社でさせて頂きました。この様に、地域に貢献出来る仕事をどこの建設会社より多く携われる事が出来る会社です。
アピールポイント
【ICT施工に積極参入中】昨年12月に認定されたものづくり補助金を活用して、郡内初となる「ICT施工対応型油圧ショベル」を導入。ドローンの活用、三次元化等、積極的にICT技術を取り入れ、地域社会への貢献、社員の働きやすい環境づくりに邁進していきます。
採用実績と計画
【採用計画】
土木・建築関係技術者 3名
こんな会社を目指しています
・地域に貢献できる会社
・顧客に信頼してもらえる会社
・顧客に喜んでもらえる仕事ができる会社を目指しています
こんな人を採用したい
何事にも真剣に向き合える責任感の強い人材を求めています。一つ一つの仕事をこなしていく中でステップアップをしていこうという気持ちのある人材です。現場管理や作業の仕事のなかから自分で吸収し、着実にこなしていくことで、やがて何にでも対応出来る現場監督・作業員を目指していく。そうした芯を持った人材を採用したいです。
採用担当者からのメッセージ
建設業は若者に人気のない職業であると言われ、担い手不足が問題となっている現状があります。しかし、当社は地域に誇ることができるこの仕事をどこよりも魅力的に宣伝し伝えることが可能だと思っています。そして、入社した全ての方に育成期間を設け、丁寧にノウハウや技術を教えてもらえるので安心できると思います。