
住所:
〒658-0045
神戸市東灘区御影石町4丁目15番15号
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 神戸市
- 阪神南(尼崎市・西宮市・芦屋市)
- 阪神北(伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・猪名川町)
- 淡路(洲本市・南あわじ市・淡路市)
職種
- 宿泊、飲食業
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 地域限定で働ける正社員制度あり
- インターンシップ制度あり
- UJIターン就職に対する支援あり
- 短時間社員制度あり
- 研修制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 完全週休2日制
- 奨学金返済支援制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進認定企業
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 仕事と生活の調和表彰企業
- 兵庫型奨学金返済支援制度
- ミモザ企業
- SDGs宣言企業
企業情報
事業内容
食空間の総合プロデュース
(1)求食(給食)事業
・幼稚園・保育所・支援学校等
(2)スイーツ事業
・神戸市御影に「TOKINONE」/ 焼きたてパイの専門店
(3)外食事業
・神戸ハーバーランドにレストラン、岡山の日生にカフェを展開中
企業アピール
「Heart」+「Toss」= Heartoss
見えないハートを心を込めてカタチにし、美味しい健康料理を提供する会社です。求食+スイーツ+外食が融合した「食のスペシャリスト」を育てます。
淡路島に自社農園を所有しており、自社農園で採れた新鮮な食材を使ったお食事をお客様に提供しています。
また、育休産休制度に加え、奨学金返済支援制度、資格取得制度など、様々な福利厚生を用意しています。
上級者との距離が近いのも魅力の一つ。年2回社内レクレーションがあり、社員同士も仲が良くて、とてもアットホームな会社です。
アピールポイント
(1)求食事業
食育活動も積極的に行っており、「お魚の解体ショー」や「親子クッキング」等々、様々なイベントを企画しています。
(2)スイーツ事業
商品開発やパッケージデザイン等、一から作り上げていきます。
自分自身が考案したスイーツが世に生まれる感動があります。
(3)外食事業
食材探しの旅へ出かけ、こだわり食材を見つけに行ったり、B級グルメ等の「食フェス」にも積極的に参加しています。
採用実績と計画
【採用実績】
2023年度 大卒採用8名、専門学校卒1名、高卒1名(2024年3月卒業)
2024年度 大卒採用5名 (2025年3月卒業)
【採用計画】採用予定人数5名程度
・栄養士 ・調理師 ・開発、製造職(スイーツ)・農業職
・企画営業職 ・接客サービスコーディネーター ・一般事務職
こんな会社を目指しています
2013年に和食がユネスコ世界無形文化遺産に登録され、世界中で日本食に対する注目度が増していますが、日本と言えばお寿司やラーメンが好まれる方が多いのが現状。弊社では、「出汁/だし」を効かせ「旨味」を持たせた料理こそ「和食」だと捉えております。
その日本食の文化を継承し、日本のみならず、海外にも広めていけるよう天然素材や無農薬野菜を使った手作りの料理を提供し続けます。
また、淡路島に令和8年には「食のテーマパーク/ハートスランド(仮称)」がオープン予定。様々な食のエンターテインメントを取り入れた施設を運営する予定です。
こんな人を採用したい
(1)食に興味のある方、食べる事が大好きな方
(2)子供が大好きな方
(3)チャレンジャー精神旺盛な方
(4)人間関係を大切にできる方
採用担当者からのメッセージ
兵庫県・神戸市で創業し、今年15年目を迎えています。
現在は県内に9カ所の事業所があり、大阪や京都、岡山にも活動拠点を増やしています。
兵庫での就職を目指す方、Uターンを考えている学生の方は是非ともご応募をお待ちしています。
当社の発展のために、皆さんのパワーを発揮してください。