
住所:
〒660-0092
兵庫県尼崎市鶴町7-16
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 阪神南(尼崎市・西宮市・芦屋市)
職種
- 製造業(金属、機械、電気、電子)
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- インターンシップ制度あり
- 研修制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
企業情報
事業内容
1. アルミ鋳造炉
2. アルミ給湯・搬送設備
3. 熱処理炉
4. 真空炉
5. 制御盤・制御装置
6. 熱実験装置
7. 省力自動化装置
8. 環境試験装置
9. 熱設備メンテナンス業務
10. ファインセラミックス部品・熱処理治具販売
11. 農業事業
企業アピール
弊社は1981年の創業以来、熱技術を追究し、アルミ鋳造炉・工業炉・真空炉の研究開発に尽力してきました。自動車産業が必要とするアルミ鋳造炉では、画期的な開発により、“アルミのトウネツ”として世界に名を馳せることになりました。2004年から海外進出をしてきた当社は、広州・大連・インド・タイに4つの子会社があり、また、海外企業と技術提携をすることでグローバルに展開する、国内屈指の工業炉メーカーです。
アピールポイント
1. 日本の大手自動車メーカーと長年お取引きをさせていただいております
2. 新規・既存のお客様からの問い合わせや指名が中心
3. 提案活動から設計、納品、製造依頼、客先での設置など幅広く対応
4. 国内のみならず、海外にも事業を展開
入社後は、OJTで仕事を覚えていきベテランの先輩社員が教育担当となって一からしっかりと仕事を教えてくれます。本人の希望によっては、本社研修を受講することもできます。本人の成長度に合わせた教育を行なっており、長い目でじっくりと育成していくので安心して仕事に取り組んでいただける環境が整っています。
採用実績と計画
【採用実績】
2023年度 新卒採用2名
対象は2024年(令和6年)3月卒業となります。
【採用計画】
営業技術職 若干名
対象は2025年(令和7年)3月卒業となります。
技術系の営業職のため、日本を代表する企業の鋳造工場やダイカスト工場などの現場に足を運ぶ機会の多い仕事です。営業職と名前がついても「現場半分」とお考え下さい。その分、世界最先端の工業炉技術に深く関与し、自身も「ものづくり」に直接かかわることができます。職域が広い分、セールスエンジニア職のもたらすやりがいや充実感は他にない魅力がいっぱいです。
こんな会社を目指しています
1. お客様のご要望にお応えしたサービスの提供
2. 社員全員がやりがいをもって活躍できる会社
3. 弊社全体が一致団結し地域に密着したグループ展開を目指します
こんな人を採用したい
1. ものづくりに興味のある方
2. 何かに一生懸命・積極的に取り組んだ経験のある方
採用担当者からのメッセージ
はじめまして、弊社は静岡県富士宮市にある“工業炉”メーカーになります!
国内はもちろん、海外にも対応した製造・販売を行っています。
兵庫での就職をお考えの方はぜひご応募お待ちしております。
また、なにかご不明な点や気になることがございましたらお気軽にお問合せください。
(問い合わせ先:株式会社トウネツ/東海事業所 0544-59-0611 担当:広報 望月まで)