
住所:
〒661-0035
兵庫県尼崎市武庫之荘6丁目24番16号
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 阪神南(尼崎市・西宮市・芦屋市)
職種
- 建設業(総合工事、設備工事)
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 地域限定で働ける正社員制度あり
- インターンシップ制度あり
- 研修制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 完全週休2日制
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進認定企業
- えるぼし認定企業
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 仕事と生活の調和表彰企業
- ミモザ企業
- SDGs認証企業
企業情報
事業内容
省エネルギー化設計・工事(照明・業務用空調・給湯等)
高圧・低圧電気設備工事(建築・土木・設備系全て)
弱電設備(テレビ共聴・電話・自火報・LAN・インターホン・セキュリティー・光ファイバー)
空調工事(新設・設計・施工・メンテナンス)
太陽光発電設備(産業用大型・家庭用小型)
オール電化設備(太陽光発電設備・ヒートポンプ式給湯器設置)
施設緊急メンテナンス(金融機関・店舗等)
企業アピール
電気工事会社として68年を迎え、地域貢献活動へも積極的に参加しています。地域からの信頼も厚く、多くの協力会社様と連携し、業務を行っています。その中で、ワークライフバランス啓発活動へも取り組み、「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」の認定を受けるなど、その他認定や、県からの表彰を頂くことができました。
また、建設業では珍しく、女性従業員が半数を占めています。女性活躍の為のセミナー実施や、子連れ出勤・勤務時間選択制の導入などにも取り組み、「大阪市女性リーディングカンパニー」令和4年度市長表彰 中小規模企業部門にて優秀賞を受賞することができました。男女共に従業員全員が健康に長く働き続けられる会社作りを行っています。
アピールポイント
■残業時間は減少傾向
■チームで働くことで残業時間の削減に努めています
■有給休暇取得率は年々増加
■時間単位で有給休暇が取得可能
■新入社員をバックアップする体制整備
■若手社員の意見を取り入れ成長できる機会を提供しています
■資格取得支援制度あり
■自己啓発支援あり
採用実績と計画
【採用実績】
令和4年度 大学新卒3名
令和5年度 大学新卒1名
【採用計画】
電気工事施工管理 3名
営業職 1名
こんな会社を目指しています
中小企業ですが、施工力は大企業並み!弊社の従業員数は25人と小規模な人員でありますが、一人ひとりがマルチに活躍できる人材ばかりです。膨大な工事件数をこれだけの人数でこなせるのは、業務の効率化とワークシェア、そして全国700社の協力会社様がいてくださるから。時代のニーズに対応する形で進化し、現在では電気工事や周辺業務を手段として、職場や工場などの働く環境をより良いものにすることを目的とし生まれ変わってきました。皆さまに「日本一のスーパー中小企業」と言っていただくのが夢です。
こんな人を採用したい
1つでも当てはまる方 是非ご応募ください!
■お客様や社員とのコミュニケーションを積極的にとることが出来る方
■相手の立場に立って物事を考えることができ、行動できる方
■物事を粘り強く継続した経験のある方
■自ら気づき行動できる方
■何か一つでも誰にも負けないモノを持っている方
採用担当者からのメッセージ
弊社の成長戦略上、今回の募集業務の充実がコア要素となって参りました。
新しいモノを作りたい、会社をよくする為のアイデアを尽くしたい、
何事にも興味を持ち、積極的にトライできる方が活躍できる環境です。