
住所:
〒660-0802
尼崎市長洲中通2-2-6
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 阪神南(尼崎市・西宮市・芦屋市)
職種
- 製造業(金属、機械、電気、電子)
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- インターンシップ制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 奨学金返済支援制度あり
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 兵庫型奨学金返済支援制度
- SDGs宣言企業
企業情報
事業内容
研削加工専門のものづくり会社です。
賃加工品の割合が多く色々な図面や材質の特性を把握することが出来ます。
弊社特許材のHIPを用いて、金型の製作・販売。
企業アピール
研削加工一筋、75年の実績がある会社です。
HIP材を用いた金型につきましては、海外からの問合せも多く今後も注目される商品の一つです。
アピールポイント
弊社の研磨機は、大型の研削盤を多数所有しており、顧客も全国から約400社の取引先があります。
大手工作機械メーカーからの受注も多くマザーマシン的な存在です。
3D測定器(三次元)は幅1.600mm×3.000mmの大型機にて3D検査のみの依頼もあります。
採用実績と計画
【採用実績】
令和5年度短大採用1名、、【中途採用】事務1名、機械オペレーター1名
【採用計画】
機械オペレーター1名
営業 1名
HIP専門営業 1名
こんな会社を目指しています
現在は賃加工の比率が多いですが、今後は東アジア方面からの受注の拡大を目指すべく、海外での展示会や外国語通訳のできる社員を雇用し、受注比率を賃加工70:HIP案件30にし、下請けからの脱却を目指しています。
こんな人を採用したい
会話の好きな人、責任感の強い人、探求心のある人、ため息をつかない人
採用担当者からのメッセージ
弊社は今年で創業75周年を迎える研削加工一筋な企業でした。HIP材を通じメーカーへの第一歩を歩み始めています。
以前は外注先に依存してきた技術なども社内に取り入れ一気通貫の生産体制を構築している最中です。
課題はたくさんありますが、その分コミュニケーションが活発で上下の人間関係はアットホームです。
30代40代が中心の会社で20代の女子も活躍してくれています。
会社・工場見学は随時行っていますので、是非ご一報ください。電話番号06-6488-4351
最寄りの駅 JR尼崎から南へ徒歩8分です。