
住所:
〒679-5303
兵庫県佐用郡佐用町真盛385-2
電話番号:

地域
- 西播磨(相生市・赤穂市・宍粟市・たつの市・太子町・上郡町・佐用町)
職種
- 建設業(総合工事、設備工事)
企業の特色
- インターンシップ制度あり
- 研修制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 奨学金返済支援制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 兵庫型奨学金返済支援制度
企業情報
事業内容
・重仮設工事(仮橋架設、 作業用道路橋架設、 作業構台設置など)
・基礎工事(岩盤掘削、 鋼管抗打設、 地中障害物撤去など)
・仮設鋼材の賃貸・販売・建設機械の賃貸
・上記に伴う技術の企画開発、資材の加工製造、建設機械整備など
企業アピール
≪日本全国の災害復旧の現場に、ヨコヤマの技術あり≫
全国で台⾵や地震などの災害により、橋や道路が⼨断されてしまった、そんな時。真っ先に呼ばれるのが、私たち横山基礎工事です。
私たちの仕事は、仮設の橋を最速で架け、暮らしや経済を回復させること。 ひょうごから全国へ出動し、⼈々の暮らしや社会活動、経済活動を取り戻す第⼀歩、「みちづくりのためのみち」を最速で架け渡すため、自社開発の特許技術と設備で、難工事に挑戦します。
険しい山々、急流の河川、深く水を湛えたダム、白波立つ外洋へと、災害の世紀の国土を守るため、果てのないグランドクエストへともに旅立つ仲間を探しています。
アピールポイント
☆地域未来けん引企業!社会に必要なエッセンシャルワーク!
☆奨学金返済支援制度あり!若い社員の成長を応援!
☆特許多数!専門工場を起点に独自技術開発&資材の製造&備蓄&輸送まで自社一貫で行う体制による高い優位性!
☆社宅完備!手厚い社内手当!業界内でも高い給与水準!
採用実績と計画
【直近の採用実績】
2022年度 大卒採用1名、高卒採用6名
2023年度 高卒採用1名
【採用計画】
正社員:1~5名
こんな会社を目指しています
災害大国日本で、私たちは半世紀以上、災害復旧・復興や防災・減災、道路整備など高難度の公共工事でご採用頂き、その責務を全うしてまいりました。「難工事はヨコヤマへ」と言われる 信頼と実績を糧に、 更に唯一無二の技術を磨き、新しい課題に挑戦していきます。
こんな人を採用したい
【“自分にしかできない仕事”で、世の中の役に立ちたい方】
私たちは、災害からの復旧や防災のため、最新鋭の資機材を取り揃え、前例のない難題に立ち向かいます。しかし、どんなに装備を充実させても、それを適切に操り実際の困難に立ち向かうヒトがいなければ、工事は一歩も前に進めません。
だからこそ難題にぶつかっても、乗り越えようとする気持ちを持てる方を求めています。営業、設計、工場、現場、運搬、労務安全など、 多様な職種で、学び、助け合いながら、私たちにしかできない仕事で、日本の国土、私達の暮らしを守っていきましょう。
採用担当者からのメッセージ
「基礎工事」「建設業」「土木」というと、どんなイメージをお持ちですか。
世界有数の災害大国でありながら、豊かな自然と固有の伝統文化、各種先進技術が融合する安全・安心の国、日本。
その社会基盤を支えるのがこの仕事であり、私たちはその中でも全国のビッグプロジェクトにおいて、様々な難工事に挑戦しています。
このようにいうと、難しい?専門的?大変?・・・様々な疑問を抱かれるかもしれません。
私たちは立ち向かう課題が難しいからこそ、安全にミッションを遂行するため、基本となる手順を大切にしています。
そして、各担当者が一つひとつ確実に課題をクリアするための社内サポート体制があり、また仕事の頑張りを還元する評価体制があります。
ぜひ当社で「自分にしかできないこと」「あなたにしか出せない価値」を見つけませんか? 会社説明会へのご参加、お待ちしております!