
住所:
〒651-0041
神戸市東灘区住吉南町4-5-5
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 神戸市
職種
- 製造業(食品、繊維、化学、その他)
企業の特色
- 短時間社員制度あり
- 研修制度あり
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進認定企業
- くるみん認定企業
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 仕事と生活の調和表彰企業
- ミモザ企業
企業情報
事業内容
1.清酒の製造、販売および媒介
2.焼酎・リキュール・味醂・その他酒類の製造、販売および媒介
3.ビール・醤油・清涼飲料水・その他食料品の販売
4.輸入ワインの販売
5.不動産の賃貸
6.化粧品の販売
企業アピール
◆業界をひっぱりゆく存在に
2023年、白鶴酒造は創業280年を迎えることができました。
常に土台にあるのは「時をこえ 親しみの心をおくる」という変わらぬ理念。
また、おいしさとともに安全・安心に細心の注意を払った生産体制を構築しています。
アピールポイント
◆熱意あふれる社員たち
当社では研究や製造、品質管理、営業から管理部門のスタッフまで、各部署の仲間たちが熱意を持って日々真剣に業務に取り組んでいます。
これまでの先人たちが、新たな販路の開拓や、業界に先駆け発売から30年を迎えた「生貯蔵酒」、紙パック「白鶴 サケパックまる」をはじめとしたさまざまな商品の発売に繋げてきました。
最近では、若手社員による新しい日本酒づくりのプロジェクト「別鶴」発足や洋食とのペアリングが楽しめる「Hakutsuru Blanc(ハクツル ブラン)」を発売したりと時代に合わせた提案をしています。
これからも私たち社員が一体となり、より成長し続けたいと思っています。
採用実績と計画
採用実績
【2023年度】大学院卒2名 大学卒3名 高校卒4名
採用計画
【2024年度】15名(予定)
こんな会社を目指しています
常に安全・安心の商品をお客様にお届けできる会社。
お客様に新たな付加価値を提供できる商品の開発と、きめ細かな提案型営業で、みなさまの食文化・生活文化の発展に貢献します。
こんな人を採用したい
自主的に仕事に取り組み、何事にも前向きな姿勢で挑めるタフな精神力を持つ人。
グローバルな視野を持ち、常に好奇心旺盛で、自らが原動力となって新たな変化を起こせる人。
我々が求めるのは、『想いをカタチにする』という強い気持ちがある人です。
採用担当者からのメッセージ
自分がどんなやりがいを持って仕事に取り組みたいのか、
社会に貢献したいのか、じっくりと考えてみてください。
「ともに日本酒業界を盛り上げていきたい」という強い想いのある方の
当社へのご応募お待ちしております!