
住所:
〒【本社】 654-0024
【本社】 神戸市須磨区大田町7-4-2
〒【小野工場】675-1318
【小野工場】小野市北丘町355-16
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 神戸市
- 東播磨(明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町)
- 北播磨(西脇市・三木市・小野市・加西市・加東市・多可町)
職種
- 製造業(金属、機械、電気、電子)
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 研修制度あり
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 奨学金返済支援制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
- ひょうごオンリーワン企業
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 兵庫型奨学金返済支援制度
- SDGs認証企業
企業情報
事業内容
【電鉄】【電力】【産業機器】を三つの柱として、「安心」「安全」な製品作りを行っています。
■電鉄事業
新幹線をはじめとする、常に乗客の「安心」を重視した鉄道車両のブレーキシステム・ATC(自動列車制御装置)・ATS(自動列車停止装置)などの製作
■電力事業
産業分野から家庭まで欠かすことの出来ない電気を「安全」に供給するための、開閉機器・変圧機器の製作
■産業機器事業
「止める技術」を産業機器分野に応用し、社会インフラ設備の各種制御機器を中心に、開発・試作品から準量産の製作
企業アピール
当社は電鉄の車両、電力の送変電において「止める技術」を追求し続ける企業で、90周年を迎えました。歴史も深く、国内の電車の約半数に当社製作の製品が搭載されています。
親睦会主催のBBQなどのイベントも年替わりで実施、2022年3月には、コミュニケーションエリア「カコテラス」を新たに建築しました。社内外のコニミュケーションに尽力し、社員の教育・研修にも積極的な会社です。YouTubeやInstagram(@kako_technos)でも、その様子をご覧いただけます。
アピールポイント
(1)設計・開発から製造・メンテナンスまで幅広く対応
(2)お客様は兵庫県内の大手メーカーが中心
(3)「ひょうごオンリーワン企業」「健康経営優良法人2025」認定
(4)「奨学金返済支援制度」あり
採用実績と計画
〈採用実績〉
平成31年度 大卒1名、高卒2名
令和2年度 大卒4名
令和3年度 大卒1名、高卒2名
令和4年度~令和6年度 大卒0名、高卒0名
令和7年度 大卒2名、高卒0名
〈採用計画〉
技術(設計)、品質保証、製品製造、資材、生産計画、営業
若干名
こんな会社を目指しています
(1)お客様に喜んでいただける商品を提供できる会社
(2)社員全員が喜びを持って活躍できる会社
(3)会社の発展のために、社員全員が団結できる会社
こんな人を採用したい
(1)兵庫で就職を希望する方
(2)人間関係を大切にできる方
(3)何かに一生懸命取り組んだ経験のある方
(4)ものづくりに興味のある方
(5)自社製品を愛せる方
当社にご興味をもたれた方は当社ホームページにアクセス戴くか
小野工場0794-62-6411業務課にお電話ください。
採用担当者からのメッセージ
1935年に神戸市で創業し、2035年に100周年を目指す老舗中小企業ですが「不易流行」の精神により社員、お客様、社会に対する根幹は変えず、社会情勢環境の変化に敏感に変化している会社です。
総務、営業、設計、購買、製造、品質保証など、ほぼすべての部門は兵庫県小野市にあり、お客様のニーズにお応えすべく活動しています。
個人スキルを高め、会社に貢献して頂くことでより豊かな人生を共に謳歌しましょう。
北播磨で就職を希望される方、Uターンを考えている学生のご応募をお待ちしています。