
住所:
〒679-4167
たつの市龍野町富永100-3
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 西播磨(相生市・赤穂市・宍粟市・たつの市・太子町・上郡町・佐用町)
職種
- 製造業(食品、繊維、化学、その他)
企業の特色
- 研修制度あり
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
企業情報
事業内容
和食を中心とした
醤油、液体調味料(つゆ・たれ)、粉末調味料の製造販売
企業アピール
淡口醤油発祥の地、龍野で400年にわたり伝統の味をつくり続けています。伝統製法をもとにした醸造技術開発と厳しい品質管理で安心安全な商品づくりを続けています。
アピールポイント
淡口醤油は素材の持味を生かす為に開発された醤油で、だしと合わせて和食を支えてきました。淡口醤油と、その淡口醤油の良さを大切にした多くの商品を開発し、提供しています。これからの当社の役割は、お客様から求められる商品を通して「淡口醤油のやさしいおいしさ」と「安全で安心なおいしさ」を、 多くの方々に伝えて「食生活の向上に貢献する」ことだと考えています。
採用実績と計画
【採用実績】
2020年度(2021年卒)
営業部門 4名(学部卒)
管理部門 1名(学部卒)
高卒 6名
2021年度 (2022年卒)
研究開発部門3名(院卒)
営業部門 4名(学部卒)
高卒 2名
【2022年度(2023年卒)採用計画】
研究開発部門 / 営業部門 /生産技術部門
・・・各部門若干名
こんな会社を目指しています
【経営理念】
1.お客様からは「ヒガシマルの商品があって良かったなぁ」
2.お取引先からは「ヒガシマルと取引して良かったなぁ」
3.全社員からは「ヒガシマルに勤めて良かったなぁ」
4.地域には「ヒガシマルという会社があって良かったなぁ」
と心から言われる会社づくりを目指します
【事業目的】
自然なおいしさを通じて「健康と長寿」、そして「楽しく、豊かで安全な食生活」に貢献する。
こんな人を採用したい
①何事にも素直に、一生懸命取り組む人
②常に挑戦する勇気を持ち続けられる人
③チームワークで仕事に取組められる人
④部署を超えた人とチーム一丸となって仕事を進めていくことも
ありますので、仲間と成果を分かち合い共に成長できる人
採用担当者からのメッセージ
私達は経営理念の1つにある、全社員から「ヒガシマルに勤めてよかったなぁ」と心から思ってもらえる
会社づくりを本気で目指しています。
経営トップから新入社員までの距離が近く、困っている後輩をほっとけない!
ちょっとおせっかいな社員が揃っていて、社員の顔と名前が一致できる会社です。
そんなヒガシマルは、「素直な心」で、「ポジティブ」に、「向上心」を持って
チームみんなで挑戦したいという、強い思いを持つ方を求めています。