
住所:
〒673-1451
兵庫県加東市家原575
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 北播磨(西脇市・三木市・小野市・加西市・加東市・多可町)
職種
- 製造業(食品、繊維、化学、その他)
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- UJIターン就職に対する支援あり
- 短時間社員制度あり
- 研修制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進認定企業
- えるぼし認定企業
- くるみん認定企業
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- ミモザ企業
- SDGs宣言企業
企業情報
事業内容
■発泡スチロール成形品製造・販売
(型物、魚箱、農業資材箱、板物断熱及加工品、ボード成形品)
・多品種少量生産体制であらゆるニーズに対応
・独自の生産・物流ネットワークで、即納体制を実現
■プラスチック射出成形品 製造・販売
(家電部品、雑貨)
・確かな技術力と開発力で高品質・高付加価値を実現
・エンプラ対応はもちろん、組立・印刷加工まで
企業アピール
大西コルク工業所は2018年に創業90年を迎えることが出来ました。これもひとえに、お客様をはじめ取引先の皆様や、従業員、地域の皆様にご支援いただいたからだと感謝しております。
昭和、平成、令和と更に先の時代も社会から必要とされる企業であり続けるため、これからも時代の変化に合わせ、次の100年目を目指し全社員とその家族の幸せをめざし、社会と共に成長し続けていきたいと思います。
アピールポイント
「会社を挙げて一体となり、顧客の要請に応え、より良き製品をより安く生産する」経営方針のもと最新技術、設備ならびに優れた人的資源を投入し、品質向上に努めています。
■若者の採用・育成への取組み
・2019年11月28日付「えるぼし認定段階3」取得
・2020年9月28日付「ひょうごワーク・ライフ・バランス推進企業」認定
・2022年7月13日付「くるみん」認定
・2023年9月6日付「ひょうご女性活躍促進企業(ミモザ企業)」認定
■品質への取組み
・ISO9001認証取得、JIS認証取得
■環境への取組み
・環境国際規格ISO14001認証取得
採用実績と計画
<採用実績>
2016年度:高卒3名
2017年度:短大卒1名・高卒2名(本社1名、大阪工場1名)
2018年度:高卒4名(本社3名、大阪工場1名)
2019年度:高卒13名(本社8名、大阪工場5名)
2020年度:高卒6名(本社3名、大阪工場3名)
2021年度:高卒2名(本社2名)
2022年度:大卒2名・高卒2名(本社4名)
2023年度:高卒4名(本社2名大阪2名)
2024年度:高卒4名(本社2名大阪2名)
〈採用計画〉
2025年度:高卒若干名、中途採用 若干名(製造)
こんな会社を目指しています
【ダントツを目指して】
1928年の創業以来、大西コルク工業所は時代のニーズに合わせて柔軟に対応し、地域社会や顧客の皆様と共に成長してきました。
発泡スチロールのパイオニアとしてプラスチックのスペシャリストとして盤石な経営基盤と高度な技術開発力を武器に、大西コルク工業所はさらなる高みへと挑戦を続けています。
こんな人を採用したい
■目の前の仕事に集中できる方。
(どんな仕事でも真剣に取り組み、最後までやり遂げる人)
■自分の強みをわかっている方。
(自分の強みや個性を認識し、自分と戦える人)
■日々の仕事の中に感動を見出せる方。
(感動できる人は、成長できる人です)
採用担当者からのメッセージ
近年は若者採用に力を入れており、若手の入社が増え、定着してきています。
10代後半から60代まで幅広く活躍している職場で、仲間を信頼し助け合える環境が整っています。
毎日コツコツと地道に努力していれば、報われる会社を目指しています。
一緒に楽しく働いて成長していきましょう。