
住所:
〒678-0024
兵庫県相生市双葉2丁目17-11
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 中播磨(姫路市・市川町・福崎町・神河町)
- 西播磨(相生市・赤穂市・宍粟市・たつの市・太子町・上郡町・佐用町)
職種
- 製造業(金属、機械、電気、電子)
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- SDGs宣言企業
企業情報
事業内容
回転電動機・電機子・各種巻線の製造受託サービス。
① ステッピングモータの巻線から組立
② 誘導電動機・小型発電機の巻線・組立
③ 誘導電動機・小型発電機の設計・開発
④ 射出成型・インサート成型
⑤ ソレノイド巻線・組立
⑥ 熱収縮チューブ加工
企業アピール
・お客様の期待とニーズに対応した製品を提供する。
単に安い物を提供するのではなく、お客様の求めている商品の性能に見合った品質を追求する。過剰品質のためにコスト競争力が失われてしまっては、お客様の為にならないからです。
"お客様の立場に立ったモノづくり" を考えるから、モノづくりを通じて人材を育てることが出来る。
モノづくりの場は人材育成の場だと弊社は考えております。
アピールポイント
・創業時より回転電動機の固定子の製作を行う。
・巻線の実績を評価いただき、ステッピングモータの組み立てを受注する。さらにロータ組立・研磨・アルミブラケット加工等の委託も受ける。モータの絶縁用樹脂成型も引き受け、ステッピングモータの巻線から組立完成品検査まで一貫生産を行う。
・遊技機用HBモータの製造は国内大手3社あり、その内1社で販売されるモータの100%を製造。
・人工呼吸器・人工透析向けモータ完成品の生産を受託。
・船舶用発電機・誘導機などの回転機の製作にも携わる。
・高速回転モータ、小型発電機の試作にも対応。
・ISO9001認証取得。
採用実績と計画
採用計画
総合職/技術職・一般職 若干名
こんな会社を目指しています
①”品質は経営の要”をモットーに、お客様に安心いただける製品を供給する。
②社員と共に、考え、行動できる会社。
③社会の為に貢献できる会社
こんな人を採用したい
①何事にも一生懸命取り組む方
②現状に満足せず、常に改善策を考える方
③モノ作りが好きな方
④根気強く、仕事を続けられる方
採用担当者からのメッセージ
2016年に創業50年目を迎えました。
2018年には、相生第2工場を竣工、県内3か所で工場を稼働しております。
新型コロナウイルス禍の中、人工呼吸器用・人工透析用モータの供給をはじめ多くのお客様にモータ・電機子等の提供をしております。
今後も皆様と共に、暮らしに役立つ製品を提供していきます。