
住所:
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町6-84
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 阪神南(尼崎市・西宮市・芦屋市)
職種
- 情報通信業(IT、ソフトウェア、マスコミ)
企業の特色
- 短時間社員制度あり
- 研修制度あり
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 完全週休2日制
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
各種認定制度
企業情報
事業内容
●製造業ソリューション
新明和グループで培った製造業における開発実績をベースに、経営から現場に至るシステム企画・立案からご導入、アフターサービスまでトータルにサポート。
●セキュリティソリューション
数多くの携帯アプリケーションの開発経験から培ったノウハウを活かし、お客様に最適なモバイルソリューションを提供します。
●ビジネスソリューション
総務や経理といった企業共通のシステム受託開発からパッケージ製品販売、また当社オリジナルのパッケージ開発・販売も行っています。
●新明和グループ向けトータルサービス
航空機、特装車、流体(水処理機器)、機械式駐車場設備、産業機器と多種多様な新明和の製品をサポート。ものづくりのあらゆる面に寄与するシステムを構築しています。
企業アピール
■大手製造業「新明和工業株式会社」のIT系グループ会社
主に新明和グループの生産管理、販売管理、人事給与などの基幹システムの開発、CAD/CAEなど設計関連のシステム、ネットワークなどのインフラの構築およびこれらの運用保守業務を担っています。また、最近注目されている工場現場のIT化、IoTおよびAIなど最新技術も活用し、モノづくりに最適なソリューションを提供し続けています。さらに、新明和グループ以外のお客様へも、製造業で培った力で新たな価値創造を提供したいとの思いで、事業を拡大しています。
アピールポイント
新明和グループの各種事業分野(航空機、特装車、産業機器等)をはじめ、多彩な企業を相手に業務改革を実現するITソリューションの提供からネットワークシステムの構築まで行っています。SE職を中心に、幅広いフィールドで活躍できる人を求めています。
採用実績と計画
◆採用実績
2021年度…大学院了0名、学部卒3名、高専卒0名
2022年度…大学院了1名、学部卒6名、高専卒0名
2023年度…大学院了1名、学部卒7名、高専卒0名
◆採用計画
2024年度…5~7名予定
(大学院卒、学部卒、専門卒、高専卒の内訳無し)
こんな会社を目指しています
経済のグローバル化やITの進化によって、お客様のニーズが高度化、多様化する状況の中、お客様に満足していただける高品質な製品やサービスを提供していくには、何といっても社員一人一人の能力アップが不可欠です。そのため、社員教育を生涯教育の重要部分と位置付け、ウェブによる各種スキル教育や年代層ごとのリーダー育成教育を実施しています。また、資格取得褒賞制度や通信教育補助制度、海外研修制度など各種教育支援制度を充実させ、社員の能力開発に力を入れていきます。
こんな人を採用したい
・物作りが大好きな方、ITに興味がある方、人間関係を大切にできる元気のある方は是非一緒に働きましょう。
採用担当者からのメッセージ
新明和ソフトテクノロジ㈱の高橋(タカハシ)と申します。
この度は当社の情報をご覧いただきありがとうございます。
当社は、新明和工業株式会社のグループ会社であり、IT専門の会社です。
システムエンジニア、プログラマの職種をご希望でしたら、ぜひ当社の選考を受けていただきたいと思います。
まだまだ選考を募集しておりますので、ご応募お待ちしております。