
住所:
〒652-0803
兵庫県神戸市兵庫区大開通7丁目1-17
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 神戸市
- 東播磨(明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町)
職種
- 卸売・小売業
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 地域限定で働ける正社員制度あり
- インターンシップ制度あり
- UJIターン就職に対する支援あり
- 短時間社員制度あり
- 研修制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 奨学金返済支援制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進認定企業
- ユースエール認定企業
- くるみん認定企業
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 仕事と生活の調和表彰企業
- 兵庫型奨学金返済支援制度
- ミモザ企業
- SDGs宣言企業
企業情報
事業内容
建設機械を中心とした産業機械部品を扱う専門商社です。国内外800社の取引先を有し、取扱アイテムは8,000以上。ものづくりへのこだわりは世界中から高く評価され、主軸の油圧ショベルカー市場では、全世界で生産される30%、日本ではほぼ100%の建機メーカーに関わっています。私たちの強みは、「つなぐ力」。創業77年の歴史を礎に、世界中のメーカーとサプライヤーをつなぎ、確かな信頼関係を築いています。中国、タイ、アメリカ、台湾にも拠点を置き、グローバルに事業を展開しています。
企業アピール
「ともに創る」を基本姿勢とし、商社としての枠を超え、お客様のあらゆるニーズにお応えする。単に製品を提案するのではなく、企画段階から、ものづくりの全てに関わる。そこにこそ、当社の仕事の面白さがあります。長年にわたって蓄積された豊富な知見・ノウハウ、最新の情報を駆使し、お客様のご要望をじっくりお伺いしながら、コンセプトに応じた部品の仕様や組み合わせをサプライヤーとともに企画し、提案する。そこから生まれてくる製品が、世界を豊かにしていきます。
アピールポイント
当社では、働きやすさと働きがいの両方を追求しています。2019年、初申請で「ホワイト企業認定」を取得、同時に兵庫県初となる「ホワイト企業アワード」を受賞。2020年には「価値あるビジネスモデル部門」、「福利厚生部門」の2部門でアワードを受賞しました!有給取得率は約70%、産休育休復帰率・男性育休取得率は100%を達成するなど、働きやすい職場環境づくりを推進しています。また、商社という枠に捉われない、大きな働きがいを生む独自のビジネスモデルは、外部からも大きな評価を受けています。
採用実績と計画
【採用実績】2025年度 総合職1名 (大卒)
【採用計画】2026年度 総合職5~10名
こんな会社を目指しています
商社でありながら、サプライヤーとメーカー両方の意向を汲み取った提案力と開発力で、付加価値の高いソリューションを提供していきます。今後、世界経済はますます拡大し、市場も成長する一方で、労働力人口の減少や、ボーダレスな競争社会の激化が予想されます。そんななかで企業が存続し発展するためには、社員の成長と幸福が必要不可欠です。社員一人ひとりがより一層その個性を活かし、イキイキと創造的に働けるような環境を整えていきます。
こんな人を採用したい
【総合職】
「つなぐ力」を発揮し、建設機械、農業機械などの産業機械部品の提案・販売業務を行います。「何かを追求した人、やり遂げた人」「オモロイ人」に期待しています。
※要普通自動車運転免許
採用担当者からのメッセージ
“もっと働きたくなる仕事がある。それも、ホワイト企業の証です。”
商社にとっての一番の財産は『人』。
社員一人ひとりが、世界中の会社と会社、人と人をつなぐ大切な存在です。
イキイキ、ノビノビ、ともに成長していきましょう!