
住所:
〒663-8133
西宮市上田東町4-97
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 阪神南(尼崎市・西宮市・芦屋市)
職種
- 製造業(金属、機械、電気、電子)
企業の特色
- 研修制度あり
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 完全週休2日制
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
- 何らかの週休2日制
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
企業情報
事業内容
1.空気圧・油圧機器製造販売
2.各種自動弁製造販売
3.自動制御装置・省力機械装置製造販売
4.油圧ブレーカ等の建設機械製造販売
企業アピール
1940年の創業以来、真にお客様や社会のお役に立つモノ造りを目指して、昭和の初期、輸入冷凍機用の自動化装置に挑む一方で、スポット溶接機の国産化のため、わが国初めての空気圧機器製造に試行錯誤を重ね成功しました。
空気圧・油圧をベースとした流体制御技術を用いて、工場や生産設備の自動化、省力化機器を製造・販売しています。
長年にわたり日本国内の電力・製鉄。製紙・機械産業など基幹産業をはじめ、あらゆる「ものづくり」現場の発展を支えるとともに世界の生産プラントや製造設備でその信頼性を実証し続けています。
アピールポイント
「至誠天に通ず」、真心をもって仕事に励めば、必ず天に通じ道は開ける。
創業者の信念を生かし、
(1)誠実を旨とし、顧客第一の信念に徹し、社業を通じて社会の発展に貢献することを 本旨とします。
(2)和を重んじ人格の向上に努め、技術の練磨と開発に努力し、教育を重んじ、常に限りなき前進を目指 して業務の革新に心掛け、安全性及び信頼度が高い製品を提供します。
採用実績と計画
【採用実績】
2024年度 大卒1名、短大1名、高卒1名、中途7名
【採用計画】
2025年度
技術職(設計・開発)、技能職(機械・組立・検査)、
営業職、営業・サービス職
※新卒のみならず、第二新卒、中途採用も積極的に
採用いたします。
ご興味のある方は、お問い合わせください。
こんな会社を目指しています
【甲南マンの心得】
①常にお客様に感謝し、お客様の視点で物事を捉え行動できる方
②考える社員となり、熱意をもって挑戦できる方
③知恵・和・改善ができる方
④良心に従い明るく、前向きな姿勢で仕事に取り組める方
こんな人を採用したい
・常に合理的な生産体制の構築を目指します。
・国内はもとより、中・韓・印・ASEAN諸国に根を張るビジネスを展開します。
これらの難問に果敢にチャレンジする方、やる気がある方大歓迎です。
お客様のニーズにあったオンリーワン商品を私達と一緒に作ってみませんか?
採用担当者からのメッセージ
『人は企業の宝』という想いから、人事担当部署は、「人材課」ではなく、「人財課」と称して、
人の採用や教育に取り組んでいます。私達は、同じ目的や夢を持った「家族」です。
一人一人の成長を全力で応援します。人との「和」を尊重し、改善(変化)を恐れない
そんな人財になって、私達と一緒に将来の甲南電機を支えて行きましょう!!
今年で創業85周年!お客様のニーズとともに今後もモノづくりに邁進してまいります。
兵庫県に工場2か所、大阪・東京・広島に3支店、全国に7か所の営業所。
Iターン、Uターンを考えている学生の方は是非ともご応募お待ちしております。