しごとを探す

大阪冶金興業株式会社 三木工場

企業名:
大阪冶金興業株式会社 三木工場

住所:

〒673-0443

兵庫県三木市別所町巴25番地

企業ホームページURL:

電話番号:

0794-86-1345

地域

  • 北播磨(西脇市・三木市・小野市・加西市・加東市・多可町)

職種

  • 製造業(金属、機械、電気、電子)

企業の特色

  • 転勤が無いもしくは少ない
  • 地域限定で働ける正社員制度あり
  • インターンシップ制度あり
  • UJIターン就職に対する支援あり
  • 短時間社員制度あり
  • 研修制度あり
  • 求人募集中

福利厚生等

  • 産休・育休制度あり
  • 自己啓発支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅もしくは家賃補助制度あり

各種認定制度

企業情報

事業内容

金属熱加工技術をトータルに提案 “金属熱加工業のパイオニアだからできること”
◆真空熱処理
・火力発電用GTの超耐熱特殊合金
・表面改質熱処理処理「Hi-NiTo」
・次世代核融合炉部品 など
◆一般熱処理
◆窒化処理
◆ろう付及び接合加工
・合金鋼、ステンレス鋼、耐熱材料の各種高温真空ろう付
・非鉄材料の銀ろう付、銅ろう付
・各種合金材料の拡散接合〈SUS-金属、Ti-金属等〉
◇金属粉末射出成形部品(MIM)
・特殊耐熱合金を用いた一般、航空産業向け製品の製造
◇金属粉末積層造形部品(3Dプリンタ)
・金型成形および機械加工では製作できない金属部品の製作
◇医療機器 の開発 ・製造 ・販売

企業アピール

1941年創業の三木市工場公園内にある三木工場を主要拠点とする金属熱加工メーカー!
ともに創業100年を目指すメンバーを募集しております。
世界中の火力発電用ガスタービンに組み込まれる重要部品の熱処理を軸に、金属粉末を使った、医療分野でヒトに使われる人工骨の開発・製造や、次世代の航空宇宙産業を支える素材や部品の開発・製造をしています。
平均年齢は44歳、楽しく熱い150名のメンバーが集う会社です!
ウェブサイトやInstagramで詳しい情報を公開中!

アピールポイント

・主要な製品は、発電プラント向け大型ガスタービンのブレード
(国内で加工できるのは、大手重工メーカーの厳しい基準をクリアした当社のみ)
・業界に革命を起こす世界初の製品を開発中
・日本初の工業用真空熱処理機を導入し、業界内での地位を確立
・創業80年の歴史と技術力を蓄積し、現在複数の国家プロジェクトや国際プロジェクトにアサイン
・特に「家族第一」という考えを大切に社員とその家族まで大切に。職場環境や制度を整えています

採用実績と計画

【採用実績】
2024年度 10名(新卒採用2名+中途採用8名)
【採用計画】
製造職(熱処理・小型部品・医療機器)10名程度

こんな会社を目指しています

モノづくりは、私たちのこだわりであり、私たちの誇り。
大阪冶金興業はモノづくりの技術にこだわる企業です。
高度な技術と先進設備で、金属熱処理の加工業から製造業、そして製造・販売業へ。エネルギーや航空機、医療をはじめとする様々な分野で、私たちは社会のお役に立ちたいと考えています。

こんな人を採用したい

・技術職としてスキルアップしたいけど地元がいい
・先進的な挑戦をしている会社がいい
・ライフワークを整えたい
・業界内地位を確立しており、競争力がある会社で働きたい

採用担当者からのメッセージ

工場見学や会社説明を聞いていただければ「おもしろいことをしている会社やな」「意外にいいかも」と思ってもらえる自信はありますので、
ぜひ一度弊社にお越しください!

ひょうご・しごと情報広場
兵庫型シニアショートワーク(短時間しごと)事業