
住所:
〒650-0024
神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビルⅡ9階
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 神戸市
- 東播磨(明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町)
職種
- 建設業(総合工事、設備工事)
- 製造業(金属、機械、電気、電子)
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 研修制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 完全週休2日制
- 奨学金返済支援制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 兵庫型奨学金返済支援制度
企業情報
事業内容
・プラント機器および配管系・鋼構造物の設計・製作・据付工事・メンテナンス工事
・ガス・水道等の配管敷設・設備工事
・大口径溶接鋼管の製造
・船舶の製造・修理
などの事業を行っています。
企業アピール
弊社が表に出ることは少ないですが、実は石油・鉄鋼・ガスなど幅広い事業を陰ながら支えています。例えば、ガソリンやプラスチック原料が生み出される製油所や石油化学プラントでは配管設備の工事や貯蔵タンクのメンテナンス工事を、自動車の製造やビルなどの建築物に欠かせない鉄を生産する製鉄所では機械設備の建設・補修工事などを請け負って各工場の安定操業に寄与しています。また、海上空港や橋梁、高速道路の建設で使われる大口径溶接鋼管の製造も行うなど、さまざまな場面で産業基盤を支える重要な役割を担い社会に貢献しています。
アピールポイント
・自己資本比率55.3%
(企業の財務的な安全性を示す指標とされ、一般に40%以上であれば倒産しにくい企業といわれ、50%以上あればかなり良好な財務体質であると評価されます。)
・一般管工事業売上高ランキング
兵庫県1位/880社、全国52位/20,408社
・優良申告法人認定企業
(税務署調査において、経営内容が優良で、適正な申告が行われ、将来にわたって適正申告が期待できると認められた企業が認定を受けます。認定企業は全企業の約0.5%と言われています。)
採用実績と計画
〈採用実績〉
令和6年度 大卒3名、高卒2名
〈採用計画〉
令和7年度 大卒10名
職種(設計、施工管理、事務、社内SE)
こんな会社を目指しています
目指すのは「お客様の信頼」
それが、一番大切な社員
そんな社員が一番大切な会社
こんな人を採用したい
1.周囲に目を向け自分の役割を常に理解しようとする人
2.人とのコミュニケーションを大切にできる人
3.トラブルに見舞われても困難と向き合う姿勢を貫ける人
採用担当者からのメッセージ
例えば東京の羽田空港では弊社の工場で製造された鋼管が海上の滑走路を支えているなど、
目立たないところで弊社の製品は数多く活躍しています。
また、プラント・ライフライン建設などを通じて、日本の産業基盤を足元から支えている
という自負もあります。
みなさんも「縁の下の力持ち」として社会に貢献しませんか?