
住所:
〒662-0916
西宮市戸田町5-16 西宮ビル7F
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 阪神南(尼崎市・西宮市・芦屋市)
職種
- サービス業(デザイン、設計業、旅行業、冠婚葬業等)
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- インターンシップ制度あり
- 研修制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 完全週休2日制
- 奨学金返済支援制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 兵庫型奨学金返済支援制度
企業情報
事業内容
(1)建築に関する調査・診断・企画・設計・監理業務
(2)PFI・プロポーザル提案業務
(3)建物の建設、維持管理に関するマネジメント・サポート業務
(4)特殊建築物定期報告業務
(5)耐震診断・耐震補強設計業務
(6)上記に関する各種コンサルティング業務
大規模修繕等コンサルティング業務など
企業アピール
平田建築設計は創業50年を迎えた西宮の設計事務所です。平均年齢42歳で、季節ごとの交流会や、社員旅行(業績による)もあるアットホームな企業です。通常の建築物の調査・設計・監理業務だけでなく、プロポーザルをはじめとしたPFI事業等の企画提案にも積極的に参画し、挑戦を続けています。
アピールポイント
・設計の一部の担当になるのではなく建物が建築される敷地の調査から設計、工事監理、引渡し、引渡し後点検までを一貫して担当するので、やりがいのある業務内容です。
・一人前の建築士・プロジェクトマネージャーとして早期に活躍できるよう支援します。
・西宮市をはじめ国、県、市といった諸官庁の業務も多数受注しており、様々な業務を経験することが可能です。
採用実績と計画
〈採用実績〉
令和3年度 大学卒採用1名
令和5年度 大学卒採用2名
〈採用計画〉
技術職:若干名
こんな会社を目指しています
1.信用第一主義:技術研鑽、迅速処理、的確公正、機密保持を常に意識しています。
2.高技術、学究主義:高技術を維持できるよう、技術研修会への積極的参加、新技術の調査研究も積極的に行っています。
3.人材主義:倫理観や向上心、謙虚さ感謝、努力、コミュニケーション能力等あらゆる資質を兼ね備えた人材を育成することで、社会に貢献します。
こんな人を採用したい
(1)地元に愛着があり、兵庫で就職を希望する方
(2)自己成長の為、常に挑戦し続ける人
(3)新しいことにチャレンジしたい人
(4)自ら企画してみたい人
(5)専門学校や大学等の建築系学科卒業の方
(6)実務経験有の方(新卒の場合実務経験不問)
採用担当者からのメッセージ
弊社は阪神間を中心に、幅広く設計を手がけ地域と共に成長し、創業50年を迎えました。
様々な建築物の設計にチャレンジし、情熱をもって仕事を共にやり抜け、共に学び成長でき、当社の将来を担ってくれる人材を広く求めています。
兵庫県での就職を目指す方、Uターンを考えている学生の方、ご応募お待ちしております。