
住所:
〒669-5328
兵庫県豊岡市日高町東芝435
企業ホームページURL:
電話番号:

地域
- 但馬(豊岡市・養父市・朝来市・香美町・新温泉町)
職種
- 製造業(食品、繊維、化学、その他)
企業の特色
- 転勤が無いもしくは少ない
- 研修制度あり
- 求人募集中
福利厚生等
- 産休・育休制度あり
- 自己啓発支援制度あり
- 完全週休2日制
- 奨学金返済支援制度あり
- 社宅もしくは家賃補助制度あり
各種認定制度
- 仕事と生活の調和推進認定企業
- ユースエール認定企業
- 仕事と生活の調和推進宣言企業
- 仕事と生活の調和表彰企業
- ミモザ企業
- SDGs宣言企業
企業情報
事業内容
日本新薬(株)(東証プライム上場)のグループ会社です。
その機能食品部門が食品事業者向けBtoB製品として販売している食品添加物製剤・食品原料用プロテイン製剤・健康食品原料素材の製造を行っています。
また、医薬品部門の一部の医療品原薬の製造も行っています。
企業アピール
タジマ食品工業は、1961年の創業以来、各種粉末たん白や日持ち向上を主とする食品添加物、加工食品に欠かせない食品原料をはじめサプリメントの原料等に利用される有用植物由来の機能性食品原料や健康食品原料素材など、幅広い食品メーカー向け製品の製造・販売・受託加工を行っており、また医薬品原料・動物用医薬品原薬の植物エキスの受託製造にも携わっています。
アピールポイント
人々が口にする食品原料および医薬品原薬を製造する会社として、何よりも「安全・安心」を第一に、全ての製造施設がISO22000認証を受けており、また会社全体ではISO9001の認証を取得し、品質管理の徹底・強化に取り組んでいます。
あわせて、植物原料から抽出・粉末化を行う工場は医薬品GMP適合製造施設としても運営し、粉末たん白の混合施設は、食物アレルゲンのコンタミネーションに配慮し、それぞれ独立した工場(建物)で製造を行っています。
採用実績と計画
[採用実績]
令和4年度 大卒 1名、高卒 4名
令和5年度 大卒 1名、高卒 3名
令和6年度 大卒 1名、高卒 2名
こんな会社を目指しています
日本新薬株式会社のグループ会社として、また兵庫県の地方拠点都市である豊岡市の中核企業となることをめざすとともに、生活に欠かせないEssentialな原料や製品を提供する会社として、人々の健康と豊かな生活創りに貢献してまいります。
こんな人を採用したい
・自らの仕事に責任と誇りの持てる人
・協調性(コミュニケーション)を大切にする人
・向上心を持って、突き進める人
採用担当者からのメッセージ
タジマ食品工業は、社員一人一人がやり甲斐を感じながら仕事をするだけでなく、プライベートの時間も大切にする「ワーク・ライフ・バランス」を実践し、充実した日々を送ることを目指しております。
弊社は、社員が安心して働くことができるよう奨学金返済制度・技能および資格取得支援制度・人間ドック受診補助制度など、さまざまなサポート体制を用意しています。
兵庫県内への就職を考えている方、但馬地域へUターンを希望する学生さんからの応募をお待ちしております。
皆さんと一緒に、さらなる成長と発展に向け歩んでいきたいと思っています。